Fate/Grand Order 英霊食聞録 (1) (角川Cエース)

  • KADOKAWA (2021年10月8日発売)
3.42
  • (3)
  • (4)
  • (2)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 143
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (154ページ) / ISBN・EAN: 9784041111925

作品紹介・あらすじ

FGOで食の歴史を学ぶ漫画が登場。古代メソポタミア、古代エジプト、古代オリエント、ビクトリア朝イギリスのカレー等。カルデアのサーヴァントたちと一緒に世界各地の食文化を巡る旅にでかけよう。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 歴史に料理有り、英霊に食有り。
    FGOの世界を通して食の歴史に触れられる。
    当時の常識は今の常識には当てはまらないし、国、時代によって全く違う。
    でも、衛宮さんちと同じで食事を楽しむ事は変わらない。

  • 衛宮さんとはまた違ったテイストのごはんマンガ。ロマニがいる優しくて幸せな世界。作り方ではなく歴史を重視したマンガとのことでルーツや豆知識が詰め込まれてとても楽しかった。古代オリエンタル編ではネロちゃまの指示でサイリウム(松明)をもつダレイオスが可愛い。そして屍の山が築かれる。ウルク編では藤丸たちが麦酒作りを経験する。エレキドゥが初めて麦酒を飲んだとき7壺も飲み干したという話が尊い。可愛い。藤丸たちが仕込んだ麦酒の飲み頃はこの戦いの後くらいだという..この先の出来事を考えると胸がキュッとしてしまうな...

全2件中 1 - 2件を表示

十駒マコトの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×