- Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041115107
作品紹介・あらすじ
あかいてんと あかいまる
ぱったんしたら なにができる?
実際に絵本をぱったんしながら読んでみてください。
うつくしい色彩、ふくらむ想像力。
読んだらきっと絵をかきたくなる!
【おうちでぱったんしてみよう!】
おうち遊びや、保育や図工の時間に楽しめるお絵かき遊びの解説付き。
感想・レビュー・書評
-
7月17日(土)10:30-11:40 【サイン本『ぱったんして』付】松田奈那子さん ワークショップ「えのぐであそぼう!」JPIC ONLINE
https://jpic-online.shop/items/609f876250a48a2967104295
ぱったんして 松田 奈那子:児童書 | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322103000536/詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
【母セレクト】
大好きな参加型の絵本!
デカルコマニーの原理で
ぱったんすると現れる絵がとても綺麗☆
私は木のページが好き!
1.2歳から本に興味を持たせるのにオススメ◎ -
ぱったんしたら何になる?
幼児の読み聞かせむき
2022絵本50 -
絵の具を使った、ぱったんあそび。実際に使っているところを想像して、次のページをめくるのが楽しい。色鮮やかで想像が膨らむ絵本です。
-
前作『ふーってして』が良かったので図書館で借りた絵本。
ページをめくる度にわくわくする、色彩にあふれた1冊。
9m -
単純だけど面白い。絵具を塗った状態が問題ですね。
-
デカルコマニーの参考になります。色もとっても綺麗です
-
7ヶ月。
読み聞かせ〜70冊目。
著者プロフィール
松田奈那子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





