- Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041115428
作品紹介・あらすじ
検事・佐方貞人は、介護していた母親を殺害した罪で逮捕された息子の裁判を担当することになった。事件発生から逮捕まで「空白の2時間」があることに不審を抱いた佐方は、独自に動きはじめるが……。
感想・レビュー・書評
-
著者の代名詞作品である佐方貞人シリーズ4作目。『罪はまっとうに裁かれなければならない』ザ・モットーである検事時代の4話短編集。
中山七里の御子柴礼司シリーズ4作品連読からの柚月裕子の佐方貞人シリーズ作品。贅沢とリーガルが過ぎる。
検事作品としては3作品目。
彼の愚直に真実を追い求める姿は、色褪せない。
そして、上司の筒井、事務官の増田と言った味のある登場人物も見どころの1つであろう。
そして何よりも本作中「正義を質す」では、柚月裕子ファンとしては興奮の思わぬ人物が登場する。
中山七里の作品でもあったが、著者が他作で命を授けた人物が、作品を跨いで登場した時の感動たるや否や、わや、ありがたや。
がしかし、私はやっぱり弁護士・佐方貞人が1番好きだ。最後の証人は未だ感動の名作である。
ちなみに本筋と関係は無いが、佐方シリーズを読むと無性に煙草が吸いたくなる。過去、超ヘビー&チェーンスモーカーだった私も今日で禁煙4年9日目。
佐方シリーズ同様、私の禁煙・禁酒も末長く続きますように。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
『検事の死命』に次ぐ〈佐方貞人シリーズ〉第4弾!
4話から構成されており、今回もヤメ検になる前の検事時代の物語でした。
***
第一話 裁きを望む
→亡くなった実業家の書斎で起こった高級腕時計窃盗事件。前作『検事の死命』において裁判で闘った井原弁護士も登場し・・・!!
第二話 恨みを刻む
→覚せい剤取締法違反に係る事件として起訴した被疑事実に潜むからくりは・・・!?
第三話 正義を質す
→年末年始に帰省する際、司法修習生時代の同期・木浦に会うこととなった佐方。気の置けない仲間と共に美味しい料理や酒を満喫するはずだったのだが・・・。
第四話 信義を守る
→認知症の母親を殺害した息子。動機は介護による疲弊とのこと。そんな中、遺体発見から、犯人身柄確保までの“空白の時間”に疑問を持った佐方が辿り着いた真相とは・・・!?
***
『検事の本懐』『検事の死命』ほどのスリルはなかったものの、各話とも考えさせられる結末には、いつも通り読み応えがあり、《罪をまっとうに裁くこと》を信念に、どんな壁にも立ち向かう佐方は素敵だなぁ♪と尊敬する一方で、彼のひたむきさが検事としての命取りになるのでは!と作中の事務官・増田と共に心配している自分がいました。
なお余談になりますが、本書は著者の『孤狼の血』シリーズに描かれている人物も登場します(私は未読ですが。。。笑)
佐方貞人が好きなので、次回作も楽しみです(* ゚∀゚) -
シリーズ第4弾!
ぶれへんな〜
相変わらず、佐方さん、愚直に真実を追い求める。
それが、検察機構を揺るがすことになっても!
「検事の責務は、罪をまっとうに裁かせることだと思います」って言いきるだけの事はある!立場とか組織の事情なんな関係ない!
こういう態度が、日頃、色々、辛い目に会ってる一般の勤め人の1人としては、何か憧れてしまう〜
出来んからね。なかなか(−_−;)
思ってはいても!
私なんか、ぶれまくりで…グラグラやし…(^◇^;)
今回も楽しませて頂きました〜
他の人の感想読んでると「狐狼の血」の面子が出ていると!
読んでないのに!ポチッ(^^;; (購入ボタン…) -
柚月裕子『検事の信義』角川文庫。
検事の佐方貞人を主人公にした連作短編4話収録のシリーズ第4弾。
検事としての正義を貫くために自らの信念を決して曲げず、闘い続ける佐方貞人。いずれの短編もずしりと重い。
昨今は本当に真っ直ぐに生きることが難しくなったと思う。全うに生きていても余り良いこともなく、苦しいことの方が多いように感じる。良い思いをするのは何時も悪い奴等ばかりなのだが、真っ直ぐに生きることの意味をもう一度考えてみたい。
『第一話 裁きを望む』。ミステリーとしての面白さと検事も組織という枠組みの中で行動しなければならない普通の人間であることを認識させてくれる快作。佐方貞人が異例の無罪論告をせざるを得なかった窃盗事件の裁判を巡る物語。佐方はもう一度事件を調査し、被告人の無罪を証明する証拠を確認するが、何故か被告人の証言に違和感を覚える。
『第二話 恨みを刻む』。正義を貫くことの難しさとそれに伴う過酷な試練を描いた短編。昨今、コンプライアンスなどと流行りに乗る組織は得てして、正義を貫くことを善しとしないのだ。覚醒剤取締法違反の罪で送検された男の逮捕の経緯に疑問を抱いた佐方は……
『第三話 正義を質す』。佐方の正義と組織の正義は永遠に交わることはないのか。佐方は検察仲間の木浦から年末に宮島の旅館への宿泊の誘いを受ける。木浦は付き合っていた女性から婚約を解消されたと言うが、実は佐方を誘わざるを得ない理由があった。何と面白いことに『孤狼の血』『凶犬の眼』に登場した日岡秀一がゲスト出演する。
『第四話 信義を守る』。やりきれなくなるほど悲しい事件の真相。85歳の認知症を患う母親を殺害した息子の事件に違和感を覚えた佐方。あくまでも真実を追求しようとする佐方……
定価748円
★★★★★ -
佐方貞人シリーズ第四弾。4つの短編からなるリーガルミステリー。第三話では『孤狼の血』の日岡刑事が登場。本作も十分面白かったが、対決する相手の悪役度がそんなに高くなかったので、星4つ。
-
佐方貞人シリーズ4作目
第三話「正義を質す」に、まさかあのシリーズの面々が登場してくるとは!読んでいてニヤリとしてしまいました。
シリーズを追う毎に上がるハードルを、見事に越えてくれる面白さ。
佐方貞人氏と柚月裕子氏にリスペクトです。 -
色々な心理や事情があるなか 気になる事を追究し、真実にたどり着く。信頼できる上司も良いです。
涙もろく 4話の昌平さんの母親に伝えたい言葉に泣かされました。
佐方シリーズ一気読み 短編で空いた時間に読むことができました。
著者プロフィール
柚月裕子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





