田舎の美少年 (単行本コミックス)

著者 :
  • KADOKAWA
4.15
  • (4)
  • (7)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 96
感想 : 4
  • Amazon.co.jp ・マンガ (146ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041115596

作品紹介・あらすじ

親の都合でド田舎に引っ越してきた今倉一成。そこで絶世の美少年・伊田くんと出会ってしまう。彼を見守るうちに、ついにある想いが目覚める。「美少年をプロデュースしたい!」今倉のクソデカ感情、大爆発!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東京から田舎に引っ越してきた少年は転校した高校のクラスにとんでもない美少年がいて釘付けになる。少年2人がメインだが、BL要素はない。

  • どのページも今倉の表情がすごい! どこを開いてもものすごい顔をしているから、もとの顔を忘れそうです。そして、会って初めてかける言葉が「ねえ君どうしたの?」なのは意味不明すぎて笑いました。
    今倉はいろいろとすごく必死だし、伊田くんはなんだかほわっとしていて癒されます。
    田舎でわちゃわちゃしていくお話なのかなって思っていたんですが、そういうわけではないっぽい…? 確かに「プロデュース」って書いてあるもんなあ…

  • 何かの漫画で、「男は度胸、女は愛嬌、美少年は宗教」という言葉がありましたが、本当にその通りだなと思いながら読みました。
    かわいい、綺麗は正義。

    しっかりギャグ要素も面白くて、ほのぼのとした漫画で良かったです。
    続きは出ないのかな…出て欲しいです!

  • 東京からの転校生が田舎で天然の美少年と出会い、過保護に友情?を育むコメディー。これ、読者はそれぞれ推しに当てはめて読むよね。私ははいどさんとてつやさんかな?って思った。田舎と東京の描き方のバランス、リアリティーあって良かった。読後感はほのぼの。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

2012年「相原主任はストロベリークリームパフェが好き」にて【ふゅーじょんぷろだくと】よりデビュー。ギャグ要素の強いBL漫画を執筆。

「2017年 『恋愛フラグ0女子の迷走 第二巻 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

右野マコの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×