星の砂を紡ぐ者たち おちこぼれ砂魔法師と青銀の約束 (角川ビーンズ文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
2.57
  • (1)
  • (0)
  • (2)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 29
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041119785

作品紹介・あらすじ

火・水・土・風の力を持つ砂を操る砂魔法師。ルーナは砂魔法師になるためウルビス学園に入学する。兄のルカと新しい生活に胸をときめかせるけれど、庶民が砂魔法師になることに反対する何者かに命を狙われて!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ルカがあまりに過保護なためルーナが一人暢気に暮らしているように見えるので、もう少し一緒に立ち向かう感じだと良かったなと思います。恋もルーナの自覚があくまでお兄ちゃんで甘さのかけらも無いのが残念。
    話的にも前向きながら中途半端で終わってて、これからなのになという感じ。

  • 帯に青春の物語とあり、なるほどと思った。たしかに部活ものっぽい。
    ユニークな世界観が面白かったのだが何となくこぢんまりとまとまっていた印象。石から砂が産まれて砂を使って魔法を作る、という設定がユニークなのでそちらの話や見立てを絡めた何かが展開されていればもっとすきだったな……と思った。良くも悪くも学園ものの枠組みに収まってしまっていた感じ。
    ただ登場人物の心の動きなんかは良かったと思う。曇る女の子が好きなので。
    なんかこう、思い返すだに色々惜しくて悔しい。全部惜しい!!!!!!!! もっと面白くなるはずなのにと思ってしまった。ミートパイ食べたいなら砂魔法で植物を生み出せるのだから食糧作れるじゃん! ってなるじゃんとか。そもそも闇魔法を使える条件が厳しいのに代役の犯人を立てるの無理じゃない? とか。悔しい~~~~~もっと面白いはずなのに!!! と傲慢にも思ってしまった。全部惜しい!!!!!!!! ほんと、絶対化ける作品だと思うんですよ!!!!!!!! 悔しい!!!!!!!!
    基本的にはネガティブな感想は書かない主義なのだけれど悔しすぎるので言ってしまう。他の人には手放しで勧められないんだけど、私自身には刺さりました。とにかく砂魔法っていう設定がユニークで興味を引いたので、これからぜひたくさんお話を書いてもっともっと面白いものを生み出していってほしい。何様目線だよ……。いやでも先生の名前は覚えました。次回作を楽しみにしています。

全2件中 1 - 2件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×