ソノリティ はじまりのうた

著者 :
  • KADOKAWA
3.98
  • (24)
  • (13)
  • (15)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 303
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041124109

作品紹介・あらすじ

「俺たちにも才能、あるんじゃね?」
「自分よりすごいやつがそばにいても、差を見せつけられても、それでも絶対めげない才能」

吹奏楽部というだけで、合唱コンクールの指揮者を任されてしまった中学1年生の早紀(さき)。
内気な彼女が、天才ピアニストの幼なじみ、合唱練習に来ないバスケ部のエースなど、個性的なクラスメイトたちとの関わりを通じて自分を解き放っていく。
しかし本番直前、思わぬアクシデントが起こり ……

仲間とともに何かをつくりあげる達成感、悩みもがきながらも「自分らしさ」を模索する中学生たちの内面、みずみずしい人間ドラマをまっすぐに描いた、珠玉の成長物語。

★感激の声、続々!

チームワーク、友情、恋愛を生き生きと描いた、
これは、あなたの物語。
きっと期待に胸が膨らみます。
ーー岡本沙紀(東大王)

迷いや焦りさえも輝き出す。彼らの歌がまっすぐに胸に響いた
ーー宮下奈都(『羊と鋼の森』『よろこびの歌』)

自分らしさを見つけることの難しさと尊さを見つめた青春小説!
ーー朝比奈あすか(『君たちは今が世界』『翼の翼』)


思春期には悩みが色々あるけれど、この物語が大丈夫って教えてくれる
ーーひこ・田中(『お引越し』『ごめん』)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 合唱コンクールに向ける中学生それぞれの内面がきめ細かく描かれていて共感しました!

  • 瑞々しい中学生の恋、競争、調和、協力、嫉妬、自律を合唱コンクールに合わせて描いた物語。大人にも子どもにも心地よい物語かな。

  • 青春だなぁ、いいなぁ。何事にも夢中になれない、思ったことが言えない、コンプレックスがある、頑張っても超えられないものがある…どれもわかるんだよなぁ。それぞれが合唱コンを通してつながっていく感じがよかった。恋愛面は一方通行な感じがもどかしかったー…。これも青春か?

  • 内気な早紀。中学1年生。吹奏楽部に入ったが、
    担当楽器を決める時、人気がある木管がやりたいとはうまく言えず、一番やりたくない楽器を押し付けられた。
    幼なじみの音心(そうる)はピアノの天才。同じく吹奏楽部。
    合唱コンが近づいたある日、早紀は吹奏楽部というだけで、合唱コンクールの指揮者を任された。

    物語は、涼万(りょうま)、キンタ、岳、早紀、それぞれの視点で進む。それぞれのクラスメイトの関係性にも注目。
    本番直前のアクシデント。
    合唱コンの結末は…。
    恋と音楽と友情と部活、心の成長。
    すごく良い作品でした。あっという間に読了。
    たくさんの人におすすめしたい本です。

  • _/_/ ガーナのおすすめ本商会 _/_/ 026
    (毎月一回の予定です)

    ガーナのおすすめ本商会(26)

     今回紹介する本は、「ソノリティ はじまりのうた」というものです。
     この本は、恐れ多いことに、ゲラを読んで感想を聞かせてほしいと頼まれたもので、レビューを書くのもいつもより緊張しています。
    著者は佐藤いつ子さんというかたで、調べてみると他にもヤングアダルトの系統のものをたくさん書いていらっしゃってて、私も図書館で読んだことあるかもしれない……という本が結構ありました!

     話のあらすじは、吹奏楽部なだけで合唱コンの指揮者に選ばれてしまった中学一年生の早紀が、最初は内気な性格なものの、指揮や歌声を通じてクラスメイト達と関わり成長していく……そんな青春真っ只中の話です。
     読み進めていくと早紀以外の登場人物のことについても詳しく分かり、いろんな気持ちになれます。
    大人が読むとおそらく懐かしい気分になるだろう、そうして子どもが読むと共感できるような、憧れるような気分に……。
     クラスのなかで空気みたいな存在に思われていた早紀が指揮者になったことをきっかけに、みんなに認められて自分も変わっていったところは「この世の中に『ただの』で片付けられる人なんて居ない」そう思わせてくれました。
     今度中学生になる私が読むと時期の関係もあるのだと思いますが、毎日少しずつ人は変わっていって、その毎日が青春なんだな、なんて確認させてくれるような現実と重ね合わせて、卒業に少ししんみりしたり……。
    主人公の早紀もそうだけれど誰でも認められたい!という気持ちがあって、恋したり、友情を築いたり……。
    最終的に合唱コンの練習が終わってしまえば前に戻っちゃうのかな、とか思っていたら、早紀が呼び捨てで呼ばれたり、気づいた時にはクラス全員が団結して勝っても負けても良かったと思えるようになっているところに感動しました。
     指揮や歌声をきっかけに青春を築いた早紀。
    自分に自信がない子でもこういう本に出会ったことをきっかけにできるような、そんな、人に大切にされる本だと思います。
    青春とはサイダーみたいなもの。
    最初は、爽やかだけど後味は甘ったるかったり、少し置いておくと炭酸が抜けていたり、そんな大事な青春のすべてが詰まっていました。
     いろんな人の手に渡っていってほしいです。

    2022/04/21

  • 読みやす買った。子供に勧めたい

  • 出だしが良く、4人?5人?の恋愛模様が始まった時にどうなるのか楽しみだった。。。けど、読んでいくうちに嫌な予想は的中する方向に向かい、結果表面だけで終わってしまって残念。
    もっと深い所まで話を進めての友情・恋愛・アオハルが欲しかった。

  • 最初のシーン(モラハラ気味の父、それに気を使う母、思っていることが言えない主人公)が上手くて、良いかも!と思った。
    読んでみて、とても上手い印象は変わらなかった。
    が、私の好きな小説ではなかった。

    思春期の登場人物たちの心の揺れを、巧みに表現した文章は、中学入試に確かに向いている。
    内気だが秘めた強さを持つ主人公、積極的でコミュ力高くても実はコンプレックスを持っている女子、バスケ部のエースのように目されながら、友人の能力の方が高いことに焦りを感じている男子、何事もそつなくこなすが、夢中になれるものがない男子と、身近にいそうなキャラクターばかりで共感しやすい。
    (音楽にずば抜けた才能を持つ登場人物が中心から外されているのは、「普通の人」ではないからかも。)
    冒頭のシーンで、主人公の自信のなさはこういう家庭に原因があるのかと思わせるが、主人公だけでなく、それ以外の少年少女の家庭の事情も描きすぎることなく、合唱コンクールを通した子どもたちの成長を過不足なく描いている。
    恋愛要素もあるし、中学生くらいにおすすめ。読後感も爽やかで言うことなし。
    大人もこういう中学生だった人は楽しめるかもしれない。あの頃の切ない気持ちを思い出して。
    個人的には私はこの小説で描かれなかった「その他大勢」のクラスメイトだったし、ひねた中学生からクセのある大人になってしまったので、こういう正統派のキラキラ青春ものは若くても好きにはならなかっただろう。これを読んで中学時代を懐かしく思い出せる大人になってみたかった気がしないでもない。
    大抵の人にはおすすめ。

  • 話の起承転結はしっかりしていて、読後感も良い。
    恋愛要素に関してはそれぞれの矢印が交差しなさ過ぎて少しストレスがある。

  • 吹奏楽部というだけで指揮者に選ばれた主人公とクラスメイトの合唱コンクールに向けてを書いた青春小説。

全22件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

青山学院大学文学部卒業。IT企業勤務後、創作活動開始。『フリマでゲット!』で第30回日産童話と絵本のグランプリで優秀賞受賞。既刊に『駅伝ランナー』全三巻(角川文庫)、『キャプテンマークと銭湯と』がある。横浜市在住。

「2022年 『ソノリティ はじまりのうた』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤いつ子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×