- Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041126066
作品紹介・あらすじ
「聞いていただこう、ホーイチ・ジ・イヤーレスの物語を──」円城塔
作家・円城塔が、小泉八雲ことラフカディオ・ハーンの名著「KWAIDAN」を直訳!
ダン・ノ・ウラの戦いの物語を──最も悲哀の深いくだりであるから (「ミミ・ナシ・ホーイチの物語」)
オ・ジョチューは振り返り、そうして袖を下ろすと手で顔を撫でてみせ── (「ムジナ」)
スライド式のスクリーンを開け、そうして彼は見たのだったが、ランタンの光に照らし出された五人の寝姿には──首がなかった! (「ロクロ・クビ」)
日本という未知の国の物語を、英語読者に向けて語るハーンの流儀を再現すると、日本の言葉はただのアルファベットの連なりで得体のしれない音となり、読み手の前に呪文のように放り出され、全てが説明されるわけでもない。当然これは、英語読者にとって「読みやすい物語」ではなく「驚異の書」として受け止められたことだろう。(「訳者あとがき」)
1904年に英・米国で発表された「KWAIDAN」には、遥かかなたの異国「JAPAN」の物語が描かれた。
当時、本書を手にした読者は何を感じたのだろうか……。
円城塔が白日の下に晒す、小泉八雲ことラフカディオ・ハーンの名著「KWAIDAN」の真の姿!
感想・レビュー・書評
-
昔、近所に住む外国人(日本語上手)と話をしていた時のこと。好きな日本の有名人は誰かと質問したところ、卑弥呼、とまさかの答えが返ってきました。
「え、なんで?」
「だってかっこいいよ。すっごいつよいマジックの女の子でしょ。リスペクトでしょ。オーケー?」
ぶっとい腕をぶんぶん振り回しながら言い放ち、ドヤ顔で見てくる。オーケーだけど、ちょっと違う。笑ってしまいそうだけど多分今笑っちゃだめ。どうしよう。
なんだこれ……
前置きが長くなりましたが、この本の読後感が同じ方向のなんだこれ…なのです。
タイトルは「怪談」ではなく「KWAIDAN」で、「耳なし芳一」は「ミミ・ナシ・ホーイチ」でサムライは自らのロングソードを抜くのです。
翻訳された円城塔さん、作品を読んだことがないですがSF小説などの作家さんですよね。
直訳調を採用されたとのことです。ぶっ飛んでいました。面白かったです。で、笑っていいの? -
ほん3さんのレビューを見てなんじゃコリャ!?wと気になった一冊です
図書館に行ったらあったのでそのまま図書館で時間を潰しながら完読
読んでみてもやっぱりなんじゃコリャ!?wです
『ミミ・ナシ・ホーイチ』『ダン・ノ・ウラ』
『陽の方へ回る花は ヒ・マワリ』
そして最高なのはやっぱり
『サムライは自らのロングソードを抜く』
ですねwww
ほん3さんのレビューのこの一文がどーしても気になってこの本を手に取ったようなものですw
訳者あとがきに以下の文章がありました
日本という未知の国の物語を、英語読者に向けて語るハーンの流儀を再現すると、日本の言葉はただのアルファベットの連なりで得体のしれない音となり、読み手の前に呪文のように放り出され、全てが説明されるわけでもない。当然これは、英語読者にとって「読みやすい物語」ではなく「驚異の書」として受け止められたことだろう。
英語読者だけでなく日本語読者にも「驚異の書」でしたw
ホン・サン・サン、オモシロイ・ホン、ショウカイ、アリガトウゴザイマス(^^)ワラ-
1Q8401さん
こんばんは〜。ヨン・デ・クダ・サッタ・ノ・デスネ!
アリガトウゴザイマス!!
サムライは自らのロングソードを抜く、が気にな...1Q8401さん
こんばんは〜。ヨン・デ・クダ・サッタ・ノ・デスネ!
アリガトウゴザイマス!!
サムライは自らのロングソードを抜く、が気になったってw
読むほどに混乱する、ほんとに驚異の書でしたね。2022/12/22 -
こんばんは♪
もう卑弥呼とロングソードが気になって気になってですよw
読んでて思いました
日本語(漢字)は大事だなとw
カタカナだと違和...こんばんは♪
もう卑弥呼とロングソードが気になって気になってですよw
読んでて思いました
日本語(漢字)は大事だなとw
カタカナだと違和感ありまくりですw2022/12/22
-
-
円城塔の新訳版。一部の単語をカタカナで綴り呪文のように見せることで不思議な異化効果を生んでいる。つまりは「当時の英語読者のように読む」ための訳し方。すごい。翻訳ってこんなことも出来るのか。稀有な読書体験を堪能しました。
著者プロフィール
ラフカディオ・ハーンの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






なんじゃコリャ??w
「ミミ・ナシ・ホーイチ」?
自らのロングソードを抜く?
よくわからないけど、ほん3さんのレビュー見ただけ...
なんじゃコリャ??w
「ミミ・ナシ・ホーイチ」?
自らのロングソードを抜く?
よくわからないけど、ほん3さんのレビュー見ただけで何だか笑える(゚∀゚)アハハ
そして気になる〜
けど、一番気になるのは近所の外国人w
まさか卑弥呼とは!?(゚д゚)!www
なんじゃコリャ、ですよね( ^ω^ )
はじめは戸惑いましたが、読んでるうちになんか癖になりました。
エキゾチックジャパ...
なんじゃコリャ、ですよね( ^ω^ )
はじめは戸惑いましたが、読んでるうちになんか癖になりました。
エキゾチックジャパーンです。
近所の外国人、卑弥呼って、ですよね。邪馬台国の女王を魔法少女呼ばわりしてました…