在りし日の歌: 中原中也詩集 (角川文庫クラシックス な 4-3)

著者 :
制作 : 佐々木 幹郎 
  • KADOKAWA
3.65
  • (19)
  • (16)
  • (43)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 212
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (252ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041171035

作品紹介・あらすじ

処女詩集『山羊の歌』刊行の2カ月前、長男文也が誕生。中原中也は詩作・翻訳に旺盛な活動を続ける。しかし、それは蝋燭の炎が燃え尽きる寸前の輝きに似ていた。彼の詩は、徐々にこの世では聞こえない音を浮かび上がらせるようになる。そして、文也の突然の死。不幸は宿命のように彼の上に舞い降りた…。本書には「亡き児文也の霊に捧ぐ」という言葉とともに、中原中也が最後に編集した詩集『在りし日の歌』全篇と、同時期の代表作を精選。詩人最晩年の活動のすべてを示す。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中原中也の「湖上」が大好きで、収録されているこの本を買ってしまいました。

  • (月夜の晩に、拾ったボタンは 指先に沁み、心に沁みた。
     月夜の晩に、拾ったボタンは、どうしてそれが、捨てられようか?)

    古典文学はあんまり好きじゃありませんが、昔の詩とか短歌は好き。
    言葉遣いがクラシックで、重苦しくて、でもときどきはっとするほど軽やか。
    中原中也が見た世界は、私にはもう見られないし感じられない。

    詩の中から垣間見られる今はもう見れない時代の世界や感性にどきどきします。


    好きな詩は

    ・秋の日
    ・湖上
    ・蜻蛉に奇す
    ・北の海
    ・月夜の浜辺
    ・言葉なき歌
    ・少女と雨

    引用は月夜の浜辺から。

  • この詩集、有名な「月夜の浜辺」が読みたくて、買いました。
    「月夜の晩に、ボタンが一つ 波打際に、落ちていた」
    あらためてぱらぱらめくると、他にも知っているフレーズがいくつも目に入ります。一日一度ページを開いて目に入ったところを読む、週末にぱらぱらめくって自分の気持ちに合う詩を探す、のような読み方がおすすめですね。

    他にも気になったフレーズはこちら http://d.hatena.ne.jp/ha3kaijohon/20120328/1332913950

  • 「まことに人生、一瞬の夢、ゴム風船の、美しさかな。」

  • 中原中也の詩集。
    以前読んだ「孤島パズル」に出てきた中也の詩がとても印象的だったので。
    「湖上」もそうだけど、月が出てくる詩が好きだなぁ。「月夜の浜辺」とか。
    あと「北の海」も好きです。教科書に載ってたのかな、見たことがある。
    何を表現してるのかよくわからないものもあったけど、その中に不思議とストンと落ちてきて心に残るフレーズがたくさんありました。

  • 中原中也『中原中也詩集』(角川文庫)(2010:黒木章先生推薦)

  • 中也の詩集は他に持っていたけれど、真っ白な装丁に惹かれてジャケ買い。
    文字の間隔や見開いたときの余白が多くて読みやすい。

  • 中也がだいすき。

    静かでひんやり冷たいけれど
    けれどどこかしっとりとしている「冬の夜」がだいすき。

  • 眠れなくなったので何となくやや自虐的なチョイスをしてみた。
    やっぱり「北の海」が好き。

    人魚じゃない波がいそうな灰色の海が見たい今日この頃w
    (10.09.14)

  • どことない切なさと悲しさにあふれている詩集

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

山口県生まれ。東京外語専修科修了。若くして詩才を顕わし、15歳で友人との共同歌集『末黒野』を出す。1925(大正14)年上京、小林秀雄、永井龍男、河上徹太郎、大岡昇平らと交遊し、1934(昭和9)年に第一詩集『山羊の歌』を自費出版する。1933年の結婚後、長男文也を2歳で失ってから心身が衰弱し、1937年、鎌倉で急逝。小林秀雄に託されていた詩稿が、翌年に『在りし日の歌』として出版された。

「2024年 『女声合唱とピアノのための 盲目の秋』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中原中也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×