デッドマン・ワンダーランド (13) (カドカワコミックス・エース)
- 角川書店 (2013年8月22日発売)


- Amazon.co.jp ・マンガ (198ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041207772
作品紹介・あらすじ
崩壊するデッドマン・ワンダーランドの中で、ついにガンタとシロが対峙する。なぜ二人が戦わなければならないのか。本当に世界は「不条理」だ。監獄サバイバルアクション最終巻。
感想・レビュー・書評
-
最終巻。いい終わり方だった。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
特殊能力を持つ人間“デッドマン”達の争いと陰謀を描く監獄サバイバルアクション。崩壊する刑務所内で、主人公・ガンタとヒロイン・シロは対峙する。仕組まれた運命と不条理な世界は終わり、希望ある未来へ。まぁ、キレイに終わったとは思うけど、ダークで血まみれでカオスな中盤の良さが良かったなぁ…。
-
崩壊するデッドマン・ワンダーランドの中で、ついにガンタとシロが対峙する。
なぜ二人が戦わなければならないのか。
本当に世界は「不条理」だ。
監獄サバイバルアクション最終巻。
トトとのバトルもついに決着し、あとはシロを残すのみ。
あの所長はともかくトト自身とヨスガは可哀そうだったなぁ。
そんでシロがついに本格始動。皆でやるかと思ったけど、ガンタとシロの一騎打ちでした。
まぁ確かにその方がしっくりくるか。
殺してほしいと願うシロと、殺してやると応えるガンタのやり取りが切なかった。
そして二人の境遇の真実がさらにえぐくて悲しい。お母さんここまでの回想ではひたすらいい人に見えたけど、母になるまではむしろヤバい感じ。
ある意味で人の心情の変化というものを如実に描いたという感じか。
ガンタって名前も変わってるとは思ってたけど…。シロなんか正直完全にとばっちりで可哀そう。
でもお互いに本音をぶつけ合って、その上であの結末に行きつけたので良かった。
デッドマンの皆もそれぞれ新しい人生を始めてるし、ガンタもシロも希望あるラストで本当に安心。
休載時期が長かっただけに未完になったらどうしようと思ってたけど、とてもいい終わり方でした。 -
いい終わりでした。
-
Kindle70%セールで全巻買いました。
出血しまくりですね。 -
ドキドキわくわく
-
設定は残酷ながら、絵も話も残酷さを徹底していない。骨子は正しいボーイ・ミーツ・ガールである。その点で好き嫌いは分かれるが、僕は好きでした。
-
最期は やけにあっさり。
そう感じたのは自分だけ? -
とてもとても悲しいお話。
でも希望も残ってた。 -
終わり方が微妙でした。もったいない
著者プロフィール
片岡人生の作品





