- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041212141
作品紹介・あらすじ
大海電気取締役の長女・藤沢かすみは20歳の女子大生、健全で幸福な家庭のお嬢さま。休日になると藤沢家を訪れる父の部下の青年たちは花婿候補だ。かすみはその中の一人、沢井に興味を抱く。が、彼はなかなかのプレイボーイで、そんな裏の顔を知り、ますます沢井を意識する。かすみは「何一つ隠し立てしないこと」を条件に、沢井と結婚するが…。結婚をめぐる騒動を描く、三島由紀夫エンターテインメントの真骨頂、初文庫化。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
大海電気取締役の長女として生まれ、健全で裕福に、そして幸せになるべく育てられたお嬢さまである20歳のかすみ。表向きの好青年さとは裏腹にプレイボーイな面を持つ沢井を意識してから、かすみの中の良くも悪くも“女性”の部分がむくむくと湧き上がっていきます。
「何一つ隠し立てしないこと」と約束しお互いを想い合って結ばれた夫婦であっても、第三者の何気ない一言で自分の心を疑い、心から愛していたはずの相手が急に敵に思え、かつての愉快な思い出も疑惑の種に見えてしまう。そんな人間の脆さや不安や葛藤は、いつの時代も人を苦しめ普遍的です。
とはいえ“三島由紀夫エンターテインメント”と謳った本作。“お嬢さん”であるかすみが少女から女性へと変化していく様子は軽やかで、随所に昭和を生きる女性の内に秘めた苦悩と涼やかな強さが描かれ、読後も爽やか。
これほど魅力的な女性たちと、的を射た女性心理を三島由紀夫が描いたなんて!と楽しい発見でした。 -
面白かった。三島由紀夫の作風の幅には驚かされる。”お嬢さん”どうなってしまうの、とハラハラしながら読んだが、ラストが思わぬハッピーエンドで素敵だった。
-
かつて読んだ三島作品とは違い読みやすい。
お嬢さん。ですね。かすみは。
でも、かわいらしいかな、妄想。
浅子、素敵な女性でした。-
妄想家の女の子が出てくるお話を結構読まれてますね(^^)
三島由紀夫に少し抵抗がありますが、読んでみたいです。妄想家の女の子が出てくるお話を結構読まれてますね(^^)
三島由紀夫に少し抵抗がありますが、読んでみたいです。2015/04/23
-
-
三島由紀夫にわか(三作目)だけど三島由紀夫が書く女はみんななんか強いんだよな、って思う。芯がある?というのだろうか。その強さのなかにある不安とか心の揺れとかを書くのがうまいんだと感じた。普通のそこらにいる女とは違う、といっておきつつ、芯の強さが揺らいでいく描写、その芯の強さによって周りを巻き込んで最後はスッキリ終わるっていうのがうまい。この作品もそんな感じ。かすみの行動にイライラしないのは心理描写がしっかりしているから。三作しか読んでないにわかの感想。
-
なんかなんとなくの不安があって、それはかすみの不安とは全然種類が違うんだけど、すごく重なって
最後にすっと消化してくれて、今の自分にカタッとはまるような話だった -
-母のひたすらなつつましさを強い線でなぞって別の趣きに変えたような顔-
これは主人公のかすみを形容した文なんだけど
三島のこういう絵画的な描写が好き。
軽いタッチで書かれた文章の中に
私好みの綺麗な言葉がたくさん散りばめられている。
著者プロフィール
三島由紀夫の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





