小説 野性時代 第103号 KADOKAWA文芸MOOK 62332‐06 (KADOKAWA文芸MOOK 105)

制作 : 角川書店編集部 
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
2.50
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 11
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (695ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041300206

作品紹介・あらすじ

「小説 野性時代」6月号巻頭は「総力特集 畠中恵すごろく」。「つくもがみ」シリーズ最新作ほか、海堂尊、神永学、黒川博行、福田和代の新連載、『雪と珊瑚と』企画ページ、大田垣晴子の新作エッセイを収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 梨木香歩さん自身による「雪と珊瑚と」の中に出て来たレシピが載っていると知って取り寄せました。
    割かれていたのはほんの数ページで、レシピもおかずケーキとタマネギスープだけだったのでちょっと残念‥‥でしたが、でも是非このレシピで作ってみます!

  • 畠中恵先生と海堂尊先生が載っているので購入。
    海堂先生の「輝天炎上 が楽しみ

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

赤川次郎 綾辻行人 上原善広 恩田陸 木下半太 樹林伸 黒川博行 桜庭一樹 椎名誠 新堂冬樹 中山七里 西村京太郎 畑野智美 原田マハ 藤野恵美 山本一力 ほか

「2015年 『小説 野性時代 第145号』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×