空蝉処女 (角川文庫 緑 304-70)

著者 :
  • KADOKAWA
3.11
  • (0)
  • (1)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041304709

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『空蝉処女』
    疎開先で「私」が見かけた女性・タマキ。空襲が原因で記憶を失ってしまったタマキ。彼女を引き取った家の啓一の恋。彼女に関する噂。彼女の過去に隠された秘密。空襲の際に彼女が抱えていた子どもの秘密。

    『玩具店の殺人』
    戦後の混乱時期。イロイロ玩具店を仲間と共に始めた武田。戦争中に立場を利用して仲間を虐げた古谷を仲間に引き入れる。玩具店で首をつった状態で発見された武田の元恋人ユカリ。抜き取られた義眼の秘密。

    『菊花大会事件』
    新聞記者・宇津木俊助が目撃した自動車事故。追いかけられた自動車が炎上。遺体のポケットから落ちた暗号の紙。怪しい女の尾行。宇津木の前にあらわれた片腕の男の正体。宇津木の旧友・兵頭麟太郎。暗号の示した場所と空襲に隠された計画。

    『三行広告事件』
    由利麟太郎シリーズ

    新聞の三行広告に注目する由利麟太郎。三行広告の住所で起きた殺人事件。英米の残した塵芥の秘密。

    『頸飾り綺譚』
    金が必要になり妻の首飾りを質に入れた山名耕作。投資が成功するまでイミテーションの首飾りを妻に渡すが。紛失した首飾り。広告を出しタクシーの運転手が首飾りを持ってくるが・・・。山名耕作の妻の秘密。

    『劉夫人の腕輪』
    友人と中国人の経営する酒場にやってきた「私」。そこに居合わせた劉夫人の腕にある腕輪の秘密。

    『路傍の人』
    「私」が出会った謎の青年。ある女を尾行する。青年には彼女が万引きするのが分かっていたという。彼の語る推理論。町はずれにある小屋に住む狂女の跡をつけ謎の女を目撃する。殺害された狂女。青野子爵令嬢の秘密。

    『帰れるお類』
    知り合いの作家と駆け落ちすると書き残して家を出た山野三五郎の妻・お類。駆け落ち相手に裏切られ仕方なく家に帰るが・・・。

    『五十嵐夫人の恋』
    五十嵐夫人に恋した稲富。彼女が元恋人に送った手紙を持つ男からの強請り。彼女を救うために男の元をおとずれる稲富。

  • 横溝せんせい短編集。読みかえしてます。なんというか全体的にとてもロマンスでした。由利せんせいものもちょっと収録されてるんだけどもなかなか時局を反映している。せんせいのいろんな面を見る思いです。あと「路傍の人」って短編が、たぶんノンシリーズものなんですけどあまりにもツボで、続きが読みたくてしゃーなかったです。まえにも読んだはずなんだけどなあ。今回の心ゆらぎぶりはわがことながらびっくりである。戦後のあれすさんだ都市をあてどもなく徘徊する教養のある青年、ていいよね…高等遊民の末裔というか。すきです。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1902 年5 月25 日、兵庫県生まれ。本名・正史(まさし)。
1921 年に「恐ろしき四月馬鹿」でデビュー。大阪薬学専門学
校卒業後は実家で薬剤師として働いていたが、江戸川乱歩の
呼びかけに応じて上京、博文館へ入社して編集者となる。32
年より専業作家となり、一時的な休筆期間はあるものの、晩
年まで旺盛な執筆活動を展開した。48 年、金田一耕助探偵譚
の第一作「本陣殺人事件」(46)で第1 回探偵作家クラブ賞長
編賞を受賞。1981 年12 月28 日、結腸ガンのため国立病院医
療センターで死去。

「2022年 『赤屋敷殺人事件』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横溝正史の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×