秋のわかれ (角川文庫 た 5-22)

著者 :
  • KADOKAWA
3.33
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (245ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041314227

作品紹介・あらすじ

ラブレターにはろくな文例がない、と悦子は発見した。相思相愛の文例はあっても、片恋の苦しさをしみじみ訴えるというのは、ない。-スキデス。いろんなことがありました-これ以上、何も浮かんでこない。親友の信子とすごした、田舎での夏休みは、高校生になったばかりの2人にとって忘れられないものとなった。16歳のひと夏の思い出を、爽やかに描く表題作、他3篇を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大人っぽいタイトルなのに児童書みたい。
    「まごつき一家」みたいの面白い。冒頭からかなり笑った。
    ただ、終わり方が唐突で「エッ!?」というカンジ。
    そこが物足りない気が。
    実際のティーンが読んだらどう感じるのだろう?
    昔の高校生なので違和感あるかな?

  • 田辺聖子さんが書く、高校生の女の子達のお話。
    大人が主人公の恋愛小説はたくさん読んだけど、おせいさんの青春風味なこういうお話は初めて。
    作風が氷室さんと似てる。氷室さんはかなりおせいさんに影響を受けたんだろうな、と思いました。

    気の強い女の子、恋には少し不器用、いつもお友達に囲まれ、不思議なキャラの家族、うまくいきそうでいかないストーリー。
    底抜けに明るく、楽しい雰囲気、目指すのはこれ!

    秋のわかれ 岡山での一夏。秀兄さんへの恋 海、絵、お寺!
    私の姉ちゃん 社会人の姉が恋をして結婚するまで
    ぼくの心は風船玉 詩人を目指す気弱な男の子から心を寄せられる話
    姉妹は他人のはじまり 貧乏くじな次女が養女に出るも、やっぱり家族がいいという話

    おせいさんは大家族で育ってきたし、結婚後もおおぜいの子どもの面倒を見てきたから、家族のあったか話が本当に上手なんだよなあ。「私の姉ちゃん」のような、家で聞く姉の外での生活、とかうまいよね。それでいて、女の子がふとんの皮をはいだり、豆剥きやら、墓掃除やらを手伝うという古き良き習慣も書かれていて、ほっこり。
    いいなあ、おせいさんは。明るいし、ほのぼのした詩情!「小説」という「小説」。いいなあ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1928年3月27日生まれ、大阪府大阪市出身。樟蔭女子専門学校(現・大阪樟蔭女子大)卒業。1957年、雑誌の懸賞に佳作入選した『花狩』で、デビュー。64年『感傷旅行』で「芥川賞」を受賞。以後、『花衣ぬぐやまつわる……わが愛の杉田久女』『ひねくれ一茶』『道頓堀の雨に別れて以来なり 川柳作家・岸本水府とその時代』『新源氏物語』等が受賞作となる。95年「紫綬褒章」、2000年「文化功労者」、08年「文化勲章」を受章する。19年、総胆管結石による胆管炎のため死去。91歳没。

田辺聖子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×