おちくぼ姫 (角川文庫 た 5-23)

著者 :
  • KADOKAWA
3.90
  • (219)
  • (331)
  • (236)
  • (25)
  • (4)
本棚登録 : 3063
感想 : 302
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041314234

作品紹介・あらすじ

貴族のお姫さまなのに意地悪い継母に育てられ、召使い同然、粗末な身なりで一日中縫い物をさせられている、おちくぼ姫と青年貴公子のラブ・ストーリー。千年も昔の日本で書かれた、王朝版シンデレラ物語。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今から千年も昔、平安朝時代の日本にあった『落窪物語』というお話を現代語に訳された、田辺流シンデレラ物語です。
    みすぼらしい部屋で、つぎはぎだらけの着物を着て、せっせと縫い物をしている若い美しい娘。
    その娘は、床が一段落ちくぼんでいるところに住んでいるので、「おちくぼの君」と呼ばれていました。

    物語の中で、この時代の結婚形式をわかりやすく説明してくれているので、古典初心者にも安心して読めます。

    意地悪な継母の目を盗んで、姫君と少将との恋を応援するお付きの人たちの活躍ぶりが、はらはらどきどきで時にはドタバタで、登場人物たちがみな生き生きと魅力的で、平安時代の恋物語が、想像以上にロマンティックで、ほんとうに面白かったです。

  • 正直に言えば人気てぬぐい店「かまわぬ」とのコラボ和柄Specialカバーというだけで積読となっていた一冊です(かまわぬコラボを集めてみようと思った時期がありました)。

    無知故に本書の存在すら知りませんでしたが、いやぁ〜これが面白い。

    本書を含め、3冊同時に読み始めましたが、本書を真っ先に読み終えた事実。

    原文は平安時代に書かれた「落窪物語」、読みやすくする為に現代語訳されたのが本書「おちくぼ姫」。

    千年間語り継がれてきた日本版の「シンデレラ」物語。



    説明
    内容紹介
    貴族のお姫さまなのに意地悪い継母に育てられ、召使い同然、粗末な身なりで一日中縫い物をさせられている、おちくぼ姫と青年貴公子のラブ・ストーリー。千年も昔の日本で書かれた、王朝版シンデレラ物語。
    内容(「BOOK」データベースより)
    貴族のお姫さまではあっても、意地悪い継母に育てられ、召使い同然、粗末な身なりで一日中縫い物をさせられ、床が一段低く落ちくぼんだ部屋にひとりぼっちで暮らしている姫君―といえば“シンデレラ姫”を思い浮かべることでしょう。姫君と青年貴公子のラブ・ストーリーでもある「おちくぼ姫」は千年も昔に書かれた王朝版「シンデレラ物語」です。若い読者のために現代語訳された、とびきり面白い物語を楽しんで下さい。

  • とっても読みやすくて面白かったです。
    ハッピーエンドになることが分かっているからか、安心して読めました。
    まあとにかく少将さまが素敵なんですけど、結構この人執念深いというか、ねちっこいというか(笑)そのおかげでスカッとするし、読みながら「少将!もっとやったれ!」って激を飛ばしていました。

    虐げられている姫君のお付である阿漕がパワフルで頼もしいし、そんな阿漕に尻に敷かれている帯刀もいい味出しているしで、姫君は可哀想な境遇だけどどこか面白みを感じる、そんなお話でした。

  • 正に和製『シンデレラ』
    千年前にトレンディードラマがあったら、こんな感じなのかな(笑)
    悪役も良い役も脇役も、現代のドラマや小説の見本になるようなキャラばかり。
    古典も読みやすくなるとこんなに面白いんだ!

  • 日本版、シンデレラ物語。田辺聖子さんが、落窪物語の中で、特に、面白い部分を抜き取って、わかりやすく物語に仕上げています。

    なんといっても、不幸なお姫様の侍女、阿漕の活躍につきると思います。とても賢く立ち回る姿に、ほれぼれしました。

    会話が多く、短いお話なので、すぐに読めます。お話の途中でも、平安時代のしきたりや、風俗などをわかりやすく、ストーリーの邪魔にならないように説明されているので、それが、とても良かったです。

    不幸なお姫様が、周りの人達の協力で、幸せになっていく。話のあらすじが、あらかじめ、わかっているので、安心して読めます。

  • 田辺聖子さんの最初の語りに惹かれて購入。
    古典文学の類のものを自ら手に取ったのは初めてだったけれど、「若い読者のために現代語訳」されているので、とても読みやすかった。テンポ感やコミカルな流れに引き込まれ、と同時に昔の人々の今とは違う習慣も垣間見れて凄く面白い作品だった。次は原典も読んでみたいと思った。

    「人間のよろこびやかなしみ、恋やにくしみなどは、時代がかわっても、おんなじなんだよ」

  • 本のうらすじにも表現されている通り、王朝版(日本版とも言えそうです)シンデレラのような物語です。
    原作となっている落窪物語を分かりやすく要約されています。昔の物語だと表現などが現代と違い、分かりにくいものが多いです。しかしこの本ではロマンティック・コネ・ルートといった現在使われている言葉で表現されています。また、登場人物の会話も今と大きな差異はなく、古典は苦手だけど物語を読んでみたいと思う方には読みやすいと思います。

    内容としては、「おちくぼの君」と呼ばれ両親や姉妹に虐められていた姫と高い身分である右近の少将の恋物語です。
    読んでいると阿漕と呼ばれる侍女の活躍が目立ちます。姫の事を思って行動を起こしていく阿漕が力強く思えました。誰かを思って行動に移せる姿が美しいとも思います。

    読み終わってから、原作の落窪物語にも興味が持てると思います。古典に触れるきっかけを持ちたい際には、読んでみるのもありだと思います。

  • 古典や歴史小説的なのは殆んど読まないのだけれど田辺聖子さんの本だしきっと面白いだろうと思い読んでみた。

    分かりやすく訳してくれているし、馴染みの無い漢字には何度もルビ振ってくれてるから凄く読みやすく、そして面白かった。

  • 最高。良かった。

    聖子さんの本初めて読んだけど好きやわー
    言葉が美しくスーッと入ってくる。
    出逢えて良かった。

    レジ担当してくれた店員さんありがとうございました。
    本の愛を語り合える友人がいなくて寂しいので、また、ブックトークできたら良いな。

    買う決め手をいただき、チンチャゴマスミダ

    (文庫本情報:https://www.amazon.co.jp/dp/4041314232?th=1&psc=1&linkCode=ll1&tag=honnoakari-22&linkId=44852e0ca1eb9fca2aafd5dbaf341521&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

  • 王朝版シンデレラ物語、なるほど!
    源氏物語には魅力を感じないけれど、同じ時代のこの物語、現代訳がしっくりきた。と言っても、30年前以上だが、著者の力量、あとがきを読むとさらに好感度は高まる。

    おちくぼ物語4章の中の1章とのこと。
    他章は面白くないと著者は言っているが、翻訳されているので、時間をおいて読んでみようと思う。
    著者訳の平安物も他にもいろいろある、是非読んでみたい。

全302件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1928年3月27日生まれ、大阪府大阪市出身。樟蔭女子専門学校(現・大阪樟蔭女子大)卒業。1957年、雑誌の懸賞に佳作入選した『花狩』で、デビュー。64年『感傷旅行』で「芥川賞」を受賞。以後、『花衣ぬぐやまつわる……わが愛の杉田久女』『ひねくれ一茶』『道頓堀の雨に別れて以来なり 川柳作家・岸本水府とその時代』『新源氏物語』等が受賞作となる。95年「紫綬褒章」、2000年「文化功労者」、08年「文化勲章」を受章する。19年、総胆管結石による胆管炎のため死去。91歳没。

田辺聖子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
フランツ・カフカ
荻原 規子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×