魔界転生 上 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
4.11
  • (28)
  • (31)
  • (14)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 262
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (512ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041356715

作品紹介・あらすじ

島原の乱に敗れ、幕府への復讐を誓う天草側の軍師、森宗意軒は死者再生の秘術「魔界転生」を編み出した。それは、人生に強い不満を抱く比類なき生命力の持ち主を、魂だけ魔物として現世に再誕させる超忍法だった。次々と魔界から蘇る最強の武芸者軍団。魔人たちを配下に得た森宗意軒は紀伊大納言頼宣をも引き込み、ついに柳生十兵衛へと魔の手を伸ばす…。群を抜く着想と圧倒的スケールで繰り広げられる忍法帖の最高傑作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 二度にわたって映画化された作品。十兵衛役は、最初が千葉真一。二回目が佐藤浩市。ラスボスの天草四郎時貞役に、それぞれ沢田研二と窪塚洋介。
    とにかく敵がビッグネームばかり。実父・柳生宗矩。剣聖・宮本武蔵。荒木又右衛門に宝蔵院胤舜。
    しかも皆、奇想天外な方法で蘇った魔人衆。
    虚実織り交ぜ、あたかも史実かの如く、虚実の狭間で翻弄されます。

  • 島原の乱に敗れ、幕府へ復讐を誓う森宗意軒は忍法「魔界転生」を編み出し、名だたる剣豪らを魔人として現世に蘇らせていく。紀州大納言頼宣をも巻き込んだ陰謀の魔の手が柳生十兵衛に襲いかかる!
    紀州藩を巻き込んで密かに進行する陰謀、そして魔界より蘇りし7人の転生衆の存在を知った柳生十兵衛。敵は天草四郎を筆頭に、荒木又右衛門、柳生如雲斎、柳生但馬守、宮本武蔵…。十兵衛は孤剣を抱き、殺戮の魔人と化したかつての大剣豪たちと死闘を繰り広げる。そしてついに最強の敵が立ちはだかる!十兵衛は仲間を守り、野望を阻止することができるのか。予測不能な驚愕と戦慄の連続。伝奇エンタテインメントの最高傑作。
    天草四郎を頭に、宮本武蔵、荒木又衛門、宝蔵院たち剣豪と柳生十兵衛の対決は、紙一重の実力差での勝負なので、奇策などを使っての息詰まるバトルが楽しめます(寺の階段での田宮坊太郎とのバトルでは十兵衛の門弟が人間丸太となって逆落としをして坊太郎の隙をつくる、陰の太刀など奥義や駆け引きの応酬が楽しめる宝蔵院、宗矩、如雲斎、武蔵との剣と剣の壮絶なガチンコバトル)、徳川の天下を狙う陰謀も絡み、大興奮の展開。お品の入浴シーンを争って覗く柳生衆のおぽんちぶりや関口弥太郎の健気な活躍が良いアクセントになり、道成寺、巌流島のオマージュは、面白かったです。宮本武蔵の仕官への執着は、切なかったです。
    何度も映画化されるのもうなづける、陰謀劇と剣豪バトルの組み合わせが面白い山田風太郎の忍法帖最高傑作です。

  • 内容(「BOOK」データベースより)
    島原の乱に敗れ、幕府への復讐を誓う天草側の軍師、森宗意軒は死者再生の秘術「魔界転生」を編み出した。それは、人生に強い不満を抱く比類なき生命力の持ち主を、魂だけ魔物として現世に再誕させる超忍法だった。次々と魔界から蘇る最強の武芸者軍団。魔人たちを配下に得た森宗意軒は紀伊大納言頼宣をも引き込み、ついに柳生十兵衛へと魔の手を伸ばす…。群を抜く着想と圧倒的スケールで繰り広げられる忍法帖の最高傑作。

    平成31年2月17日~24日

  • こどものころに映画として話題になっていて確かジュリーが出ていたという記憶があって手に取った。天草四郎と柳生十兵衛が登場するというは聞いていて、ジュリーは誰の役なんだろうとか思いながら読み始めたら、女の体から生まれ変わる転生というの怪しげな技のお話で、宮本武蔵とか有名な人がいっぱい出てきてにぎやかなんだが、おどろおどろしい大人の娯楽作品という感じ。そのうちに下巻も読みたい。

  • 息を呑んでいるうちに勝負が決する

  • 前半は単調だったけど、転生衆が動き出して柳生十兵衛が出てきてからはさすが。戦いの行く末がとても気になる。
    評価は下巻が読み終わってから。

  • 沢田研二映画を若山富三郎目当てで見たのがきっかけで。

    映画版とおそろしく内容が違うんですね。びっくりしました。
    昭和の脂ギッシュなサラリーマンが好きそうなえろぐろシーンになんども挫折しそうになりました。これさえなければめっちゃ面白いのに!と。

    十兵衛が出てくるあたりからテンポアップで一気読み。
    斬新な発想ですすめられるお話に、超ワクワク!

    しかし山田風太郎の作品はあまり巷の本屋さんで扱っていなくて探すのが大変です。巨大本屋さんまで行かないと……


    ※田宮坊太郎が講談や歌舞伎で有名だとか
    宝蔵院だれそれも有名とか
    十兵衛のお父さんたちの確執とか
    知らないことがいっぱいでした。
    こういった逸話を知っての読書ならもっと楽しめたのかしら。今、こつこつ調べています。

  • 2015年3月20日読了。原題を「おぼろ忍法帖」という忍法帖シリーズ最高峰の名高い上下巻。忍法「魔界転生」を持って死せる剣豪たちを魔人として配下とし、紀州徳川藩をも手中とした森宗意軒・由比小雪たちの魔手は、柳生十兵衛にも伸びるが…。1960年代にこのお話の着想を得、後世にも影響を与えるこれだけの壮大な物語を生み出した作者の手腕には恐れ入る。「死んだ有名人をよみがえらせる」術は、著名な剣豪同士の対決を史実に逆らわずに実現させられる、荒唐無稽なようでいて非常にすぐれたアイデアなのだな。武蔵や柳生の長などの剣豪が次々と魔人と化し、また後世に名を残す著名な武芸者が彼らに敗れ去るなど、読者の危機感はこの上巻であおられまくる。果たして十兵衛たち一行に勝機はありや、なきや。

  • 上巻の半分近くまで主人公である柳生十兵衛は名前しか出てこず、7人の魔剣士の登場に尽くされる。本書は中学生の時初めて読んだのだが、最初は柳生如雲斎が主人公だと思っていた。途中から出てくるへらへらした奴に殺されてしまって「???」だった。

    とはいえ、あまりに敵が魅力的なので主人公が出てこなくても全く気にならなかった。しかし、こんな書き方は、しかも連載小説で、山田風太郎しかできないのだろうなあ。

  •  忍術によって転生した天草四郎時貞や宮本武蔵ら最強の剣客軍団と柳生十兵衛が戦う山田風太郎の一大剣劇。
     
     最近、せがわまさきにより漫画化がされて話題の「魔界転生」
     十兵衛と伝説の剣客達の鬼気迫る戦いだけでも楽しい。しかしそこに大小様々な策略が入り乱れる。強さでは劣る柳生十人衆も命懸けの活躍を見せる。
     歴史上の大剣客達の圧倒的な緊迫感。ほぼ一瞬でかたがつく。その時はぐっと本の中に引き込まれている。少年ジャンプの格闘なんかは何週に渡って引っ張ったりするが、本来、戦いとはこう描くべきだと思う。せがわまさきは漫画でそれを忠実に再現してるからすごい。

     楽しくないわけがない。絶対引き込まれる名作。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1922年兵庫県生まれ。47年「達磨峠の事件」で作家デビュー。49年「眼中の悪魔」「虚像淫楽」で探偵作家クラブ賞、97年に第45回菊池寛賞、2001年に第四回日本ミステリー文学大賞を受賞。2001年没。

「2011年 『誰にも出来る殺人/棺の中の悦楽 山田風太郎ベストコレクション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田風太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×