- Amazon.co.jp ・本 (174ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041494165
感想・レビュー・書評
-
短編集
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ストーリー的にはオチがないものが多くイマイチと感じたが、だからこそ小池氏の素晴らしく美しい情景描写力が際立つ。とにかく美しい。やはり表題作「一角獣」が一番良かった。
-
図書館の本
内容(「BOOK」データベースより)
短銃自殺した版画家の、壁一面の血しぶきが作品のようにきれいだった「一角獣」。事故死した老妻と猫の穏やかな語らいが聞こえる「石榴の木の下」。愛した男の香りが蘇る「雨の朝」―憎悪や怒りや嫉妬を超えた底なしの悲しみが連れてきたある至福の時間。月並みな幸福よりも夢まぼろしを甘受する喜びと充実。8通りの人生の、美しい凄みを見事に描き切った小説集。門坂流による彫り下ろし銅版画8作品を収録。
どの作品も素敵。
石榴の木の下、一角獣のねこたちがいいアクセント。
妖かしは少し寒気がして、光きらめく海は暖かくなった。
切ないという単語がすべての作品の中に埋め込まれていた商品集でした。
版画も美しい。 -
なんとなく買いしたものだけど、なかなか良かった。
-
官能的な部分も無いのに胸がどきりと来るような仕上がりになっていて、私は雨の朝と言う作品が気に入りました。
-
表題作もすばらしいのだが、「石榴の木下」を読んでいて泣きそうになった。猫が出てきているからだけではない。夏目漱石の「夢十夜」の第一夜のような美しい物語。
著者プロフィール
小池真理子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





