- Amazon.co.jp ・本 (260ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041497081
作品紹介・あらすじ
金森咲代は私学を経営する女傑、夫進二は常に付属品扱い。ついに圧政に耐えきれず、妻の愛人と共謀して殺害……。抜群のセンスと目もくらむドンデン返しで魅了する新感覚ミステリー。
感想・レビュー・書評
-
こちらに収録されている『暴力教室』は衝撃でした。十分今でも通用する内容。名門校でのイジメ自殺が発端に物語が始まるが、短編に凝縮された校内事情には眼を見張る。事勿れ主義もここまでくると苦笑のみ 。むしろマニュアルのように動く教職員は何のために教師になったのだろう。最後、主人公の洋子先生の行動はセンセーショナル!最初に読んだのは高校生くらいだったので、ラストはかなり衝撃的だった。それから忘れた頃何度となく読み返している。答えはわかっていても、やっぱりお見事!とと思う気持ちに偽りなし。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
短編集。手放し本。
-
やっぱり女々しさが目に付きますが
作品としては「暴力教室」以外は
さほど気になりませんでした。
ちなみにこの作品は
どこまでも救いようのない作品。
でもよく読むとミステリーながらも
今のご時勢を的確に予見していたようにしか
思えない作品です。
ほかの作品で秀逸なのはやはり
表題作でしょう。
タイトルが大きなヒントになっています。
まさにそのとおりのことになる、
ということなのです。
夜眠れなくなるかも… -
金森咲代は私学を経営する女傑、夫進二は常に付属品扱い。ついに圧政に耐えきれず、妻の愛人と共謀して殺害・・・。抜群のセンスと目もくらむドンデン返しで魅了する新感覚ミステリー。
1)暴力教室
2)召使
3)野菊の如き君なりき
4)悪魔のような女 -
悪魔のような女は、私だと言ったのは誰だ?!
著者プロフィール
赤川次郎の作品





