- Amazon.co.jp ・本 (271ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041500392
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
よくわからんかった。世にも奇妙な物語でありそう
-
内容紹介
結婚して二十五年、夢にまでみたマイホーム。何かが中にいる…。昼間の孤独な規子を襲う怪しい出来事。やがて夫の、娘の、最愛の息子の真実の貌が暴き出される。・家族・の恐怖を描く書下し長編小説。 -
4/5ぐらいの娘がキレてからやっと話が進んだ。 ずっと主人公目線で話が進むと言うところが、周りをほったらかしにしていたって事か。 そこに行くまでのダラダラ感が・・
-
意外と面白く読めた。終わり方がよくわからなかった。
主人公が狂っていく感じはまぁありきたりなんだけど、そのダラダラとした脳内の呟きがまたこういう人いそうだなーと思えて逆に良かった。
自業自得な部分もあるけど、寂しい人生で可哀相にも思った。 -
マイホームにこだわる主婦の周りで起こる不思議な現象。
出だしはまずまずで、確かに先が気になる展開。
旦那や子どももクセのあるキャラクターで、読み応えもある。
家族のなかで、「家に何かいる」と感じるのは、その主婦ただ一人。
はたして、家にいるのは魔物か、妖精か、妄想か。。。
これだけ期待させておいて、結末はそれかい!というありえない終わり方に腹が立つのは私だけでしょうか。 -
まず表紙のセンスがひどいw中身も…どこに面白さを感じればよかったのかわからずじまい。
-
初栗本薫。
念願の新築一軒家をゲットした規子。新居で感慨に浸っていると、
目の端に影を感じる。
やだーーーこんな専業主婦、お母さん。
なんだか典型的なドラマ的家族。
どろどろ。
も少し家の影はひねりが個人的にはほしかった。
もっと怖くできただろうなぁ。
著者プロフィール
栗本薫の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





