RURIKO (角川文庫 は 4-33)

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
3.59
  • (7)
  • (36)
  • (21)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 312
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041579435

作品紹介・あらすじ

昭和19年、4歳で満州の黒幕・甘粕正彦を魅了した信子。天性の美貌をもつ女性は、「浅丘ルリ子」として銀幕に華々しくデビュー。昭和30年代、裕次郎、旭、ひばりら大スターたちのめくるめく恋と青春物語!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 浅丘ルリ子を題材にした半フィクション小説。満州時代から始まり、華やかな芸能界で生きていく様子を昭和の歴史と一緒に辿っていく。
    登場人物をググりながら、たまに母親にネタバレされながら 笑
    『アッコちゃんの時代』と同じ匂いを感じつつどっぷりハマって読めました。

  • 実在の人物をモデルにしたフィクションとのこと。とはいえ、文中で繰り広げられる,虚飾と現実が入り混じるきらびやかな銀幕の世界とその裏側の世界に好奇心をかきたてられる。「日本映画の華々しい時代」なんて軽々しい言葉では収まりきらない、壮大なものだったのね・・・・。この本を読んでしまうと、今の芸能界がとても陳腐なものに感じてしまうのでした・・・・。

  • 浅丘ルリ子は、特に目の化粧が濃い女優さんのイメージが大きく、そんなに知らないのだが、どこまでが本当なのかわからないが、スラスラと読めた。

    美空ひばりの弟さんのこととか、知らないことも多かった。

    若い頃の映画をもっといっぱい見てみたい。

  • 浅丘るりこさん、イメージと違ってさっぱりした性格の人のようだ。

  • 林真理子 著「RURIKO」、2011.5発行(文庫)です。女優浅丘ルリ子さんの生きざまを林真理子さんが麗しき筆使いで描きました。浅丘ルリ子を描くことは、石原裕次郎、北原三枝、小林旭、美空ひばり、石坂浩二を描くことにほかならないんですね。そして、それはとりもなおさず日本映画全盛時代を思い起こす事、戦後の右肩上がりの昭和を振り返ることなんですね。それにしても、国民的スター、石原裕次郎と美空ひばり、早逝でした(共に、享年52)。この種作品を読むにつけ、いつも高倉健さんの人柄と教養と魅力に感動を覚えます!

  • 読みやすい小説ではあったが、後半の失速具合が残念だ。Amazonのレビューにもあったが、なまじまだ生きている女優を取り扱ったがために、後半はおべっかを使いすぎてやや不自然である。
    中盤までは楽しく読めた。戦後の人々の映画への熱狂がはっきりと伝わってきた。

  • (欲しい!)/文庫

  • 昭和のスターのスケールの大きさは素晴らしい。裕次郎もカッコいいけど借金をヒット曲で返済してします小林旭は素晴らしい。

  • 大女優・浅丘ルリ子を題材にとった虚実ないまぜのような小説。
    林真理子って作家としてはあまり評価されていないけど、『ミカドの淑女』、『白蓮れんれん』、『アッコちゃんの時代』など実在の人物に題材をとった作品が書ける器用さはもっと評価されてもいいと思うんだよね。しかも人選がひとひねりしてあって、時代の裏面で注目を集めた女たちという感じの魅力ある人物たち。
    この本にしても、実在の人物なだけあって、「これは小説なのか」「wikipediaに肉付けしたようなもんじゃないの」といった反響もあるだろうけど、やっぱり読んでいて単純に面白い。単純に面白いって、エンタテイメント小説にとって一番大切なことじゃないだろうか。小説って、何か学ばなきゃいけないものだったり、心が洗われたりするものばかりじゃなくていい。後世の評価が低いのだってわかってるだろうに、エンタテインメントに徹している林真理子って、それはそれで立派。
    そして、この本が面白いのは引いた書き方をしていないからだと思う。浅丘ルリ子なんて存命なんだから、虚実ないまぜでストーリーを運ぶのは、関係者に配慮する部分もあるだろうし、大変だと思う。それでいながらかなりの迫力のスペクタクルになってるのはすごいよ。たぶん、浅丘ルリ子にも取材し、こういう作品になるってことは認められているだろうから、それを許した浅丘ルリ子もカッコいい。この本に書かれているような、カラッとした人物ならさもありなんという感じ。

  • 20年位前にあまりにも大衆的に流行っていた林真理子作品には魅力を感じなかったが、久々に読んだら非常に面白かった。林真理子すごいなって思った本。日本の国民的スターだった浅丘ルリ子や、石原裕次郎など、誰もがイメージできる昭和素材を使い、魅力ある鮮やかな銀幕世界が描かれる。読み終わった頃には、これはフィクションなのかノンフィクションなのか、史実を知りたくなるほど、裕ちゃんやルリちゃんのファンにさせられていた。当時の熱量を見事に再現した物語。

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1954年山梨県生まれ。日本大学芸術学部を卒業後、コピーライターとして活躍する。1982年、エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』を刊行し、ベストセラーとなる。86年『最終便に間に合えば』『京都まで』で「直木賞」を受賞。95年『白蓮れんれん』で「柴田錬三郎賞」、98年『みんなの秘密』で「吉川英治文学賞」、13年『アスクレピオスの愛人』で「島清恋愛文学賞」を受賞する。18年『西郷どん!』がNHK大河ドラマ原作となり、同年「紫綬褒章」を受章する。その他著書に、『葡萄が目にしみる』『不機嫌な果実』『美女入門』『下流の宴』『野心のすすめ』『愉楽にて』『小説8050』『李王家の縁談』『奇跡』等がある。

林真理子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×