時刻表2万キロ (角川文庫 緑 598-1)

著者 :
  • KADOKAWA
4.01
  • (30)
  • (26)
  • (22)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 281
感想 : 25
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (297ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041598016

作品紹介・あらすじ

当時会社員だった著者が週末を利用し、それまで乗っていなかった国鉄の路線・2万キロの完全乗車達成に挑んだ。三年もの歳月をかけ、時刻表を駆使しながら成し遂げた挑戦の記録。鉄道紀行の最高峰。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • たぶん20回目くらいの通読。
    流れがいいよなあ。
    特に北海道完乗してから青函連絡船で学生を怖がらせ、睡魔睡魔から花輪線をタクシーで追いかけるあたり

  • 鉄道冬の時代の今はもう1万キロくらいになっちゃったかな…距離はともかく、完乗の難しさは当時と今ではは比べものにならないだろう。旅情だけでなく、高度経済成長時代のサラリーマンの雰囲気も感じられる。

  • 文章力、読ませる文章に感服、だから面白く読めた。

  • 淡々とした語り口調でとっつきやすい文章に引きこまれ読み進めるうちに鉄道地図を購入し照らし合わせて読んだ。現在の廃線の多さに驚愕されたし。著者は偉業を成し遂げたが仰々しさがなく最後まで著者らしく淡々としていて良作。

  • 宮脇先生の本を読むと旅に出たくなるなあ、自分の可能性を探しに行くのが旅なんだなあ

  • どうしよう、書きたいことが山ほどある。国鉄がJRになって久しいが、時刻表を旅する楽しみの神髄に触れた感じ。そして『いい旅チャレンジ20,000km』の挑戦を夢見ていた中学生の頃に戻れた。今年12月号の時刻表と本書の路線図を比べると、その多くは良くてバス路線、悪くすれば廃線となり痕跡さえ見いだせない。著者の苦労は、乗り鉄にとって楽しみでもある。一会社員であった著者が、国鉄を完乗するため夜行列車、新幹線、飛行機、バス、タクシー、徒歩を総動員していたことに驚きと感動をおぼえた。あ~こんな鉄道旅に出てみたい!

  • 路線図を見ながら、よくこんな所まで行くなあ、と想いをはせるだけでもおもしろい。
    淡々としているようで執念を感じる。
    今では廃線になってしまったものもあるそうなので、記録としても貴重なのかな。

  • この書籍は、著者の「宮脇俊三」氏が思い出のある国鉄の路線を旅したルポです。

    ただ、今は無い廃線になっている路線もありますのでこういう路線だったのねと思います。

  • 大事に読もうと思ってちょびちょび読んでたんだけど、他の本読んでるとこの本読んでる事ありきで話がすすんだりするので、とりあえずひととおり読んでしまわないとってなって。
    さすがにおもしろかったけど、自分でやろうとは思わないな。

  • 国鉄全線約20800キロ全てに乗るまでの旅の記録。ただ、この本に書かれているのは、全線完乗を目指すことを決意した後の、残りの約2700キロ分の記録である。落ち着いた文体でユーモアもあり、興味深く読める。今はなき路線の乗車記録もあり、また、昭和55年の国鉄全路線図が附載されているのもうれしいポイント。鉄道ファンにはたまらない1冊。

全25件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

宮脇俊三
一九二六年埼玉県生まれ。四五年、東京帝国大学理学部地質学科に入学。五一年、東京大学文学部西洋史学科卒業、中央公論社入社。『中央公論』『婦人公論』編集長などを歴任。七八年、中央公論社を退職、『時刻表2万キロ』で作家デビュー。八五年、『殺意の風景』で第十三回泉鏡花文学賞受賞。九九年、第四十七回菊池寛賞受賞。二〇〇三年、死去。戒名は「鉄道院周遊俊妙居士」。

「2023年 『時刻表昭和史 完全版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮脇俊三の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×