私が好き (角川文庫)

著者 :
  • 角川書店
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 1
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041859025

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 松本侑子はわりと好きな作家で
    蔵書もほぼそろっているが、
    エッセイはあまり読んだことがなかった。

    今回、『読書の時間』『私の本棚』と本書、
    あわせて3冊を読んで思ったのは、
    たとえば村上春樹の場合、
    小説とエッセイと紀行文と、
    それぞれ違った味があり、
    それぞれ面白いのだが、
    この作家に関しては
    「松本侑子のファン」として読まない限り、
    面白くないなあ、ということ。

    この著者の新作小説が出たら読んでみたいけど、
    エッセイはもう読まないと思う。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

島根県出雲市生まれ、筑波大学卒。『巨食症の明けない夜明け』(集英社)ですばる文学賞、評伝小説『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』(光文社文庫)で新田次郎文学賞。著作はイタリア、中国、韓国で翻訳出版される。『赤毛のアン』シリーズ(文春文庫)の日本初の全文訳を手がけ、作中の英米詩、シェイクスピア劇、聖書など数百項目を訳註で解説。金子みすゞの弟で脚本家の上山雅輔の日記と回想録を読解して小説『みすゞと雅輔』(新潮文庫)を発表。著書に幕末小説『島燃ゆ 隠岐騒動』(光文社文庫)、『英語で楽しむ赤毛のアン』(ジャパンタイムズ)など。趣味は編み物、洋裁、「すてきにハンドメイド」鑑賞。

「2021年 『金子みすゞ詩集 2022年1月』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松本侑子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×