狂い壁狂い窓 (角川文庫 た 32-1)

著者 :
  • KADOKAWA
3.35
  • (3)
  • (8)
  • (11)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 74
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (337ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041883013

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ホラーミステリ。少年が…!

  • 大学でミステリに目覚めた私が各種ガイドブックを読み漁って、手当たり次第にその道の作家の作品に手を出していたのは既に別の感想でも述べたが、その中の1人に竹本健治氏がいた。
    この作家の代表作として必ず挙がるのが『匣の中の失楽』。しかし現在双葉文庫で出ているこの作品は当時絶版であった。数年後どこかの書店でノベルス版を見かけたが、文庫本で購入することを原則としているので文庫落ちをじっと待っているような感じだった。
    とにかくいわゆる新本格ミステリ作家の方々が影響を受けた作品としても『匣の中の~』の名はたびたび挙がっていたので、この竹本健治という作家の作品とはいかなるものかと各社の文庫目録を調べてみたところ、ほとんど作品がなく、唯一角川文庫だけがこの作品を文庫で出版していた。昨年2016年は『このミス』で1位を獲得するなど、最近になって精力的に活動されており、現在は竹本氏の文庫は各出版社から出ているため、容易に購入できるが、90年代当時は実に稀少だったのだ。

    本書の舞台は元産婦人科医院を改装した「樹影荘」というアパートを舞台にした作品である。そこに住む男女はどこか歪んでおり、屈折した性格を持っている。
    そんな彼らに起こる奇怪な出来事。虫が這いずり回り、天井から血がしたたり、生首を思わせるマネキンの首が玄関に放り込まれる。便所には「死」の文字が殴り書きされ、廊下一面に血が流される。そんな怪異に住人たちも疑心暗鬼に捉われ、お互いを疑い出す。やがて住民の1人が首吊自殺を遂げる。それがカタストロフィの始まりだった。

    この作品を読むまで私はホラー小説を読んだことがなかった。文字で人を怖がらせるなんて到底できるものではないと高を括っていたのだが、それが間違いだと気づかされたのがこの作品。
    とにかく怖い。
    書かれている内容もそうだが、並んでいる文字の字面が怖い。あとがきによればとにかく怖い文章を書こうと使う単語を吟味し、漢字からひらがなの表記、つまり文字が与える印象までを徹底的に考え抜いたのだそうだ。その成果は竹本氏の期待以上に出ている。常に湿り気を纏ったようなじとじとしたような印象と指に血が付いてこすり合わせた時に感じる、あの粘着感。特に最初の産婦人科時代に行われた中絶場面など、いきなりこれかよ!と気持ち悪さに身悶えしたものだ。
    昭和の安アパートを思わせる「樹影荘」も舞台効果が抜群だ。六畳一間の日焼けした畳敷きの部屋に天井から1本ぶら下がる裸電球。部屋の隅には照明が届かず、影が常に下りている。そんな風景が終始頭に浮かんでいた。

    そして最も驚いたのはこれがミステリだということだ。怪奇現象としか思えないこれらの現象が犯人の意図によってなされた物としてきちんと処理される。これにはビックリした。文庫裏表紙の紹介にもミステリなどとは書かれていなかったため、その驚きはなおさらだった。
    前情報がないほどやはり読書は面白くなると思った好例だ。この作品の世評はそれほど高くないが、私にとってはこの驚きが未だに残っているので個人的には良作である。

    この作品との出逢いがなければ私は竹本氏の作品を追う事はなかっただろう。数ある作品の中で当時本書のみを文庫として残していた角川書店に感謝したい。

  • 壁から赤い血が流れたり間取りがおかしかったり水漏れがしたり
    死体が消えたり不気味な庭があったりするアパートで起きる殺人事件の話。

    序盤読むのが本当にだるい。これでもかっていうくらいだるい。
    けれど最後の最後で美少年探偵が出てきておおっ!?と思ったのでした。
    最後の瞬間だけに読みたい人向け。

  • イメージ参照(http://blogs.dion.ne.jp/kentuku902/archives/4498660.html)
    講談社新書版を改稿

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

竹本健治:
一九五四年兵庫県生れ。佐賀県在住。中井英夫の推薦を受け、大学在学中に『匣の中の失楽』を探偵小説専門誌「幻影城」上で連載。デビュー作となった同書は三大奇書になぞらえ「第四の奇書」と呼ばれた。
ミステリ・SF・ホラーと作風は幅広く、代表作には『囲碁殺人事件』『将棋殺人事件』『トランプ殺人事件』の「ゲーム三部作」をはじめとする天才囲碁棋士・牧場智久を探偵役としたシリーズや、自身を含む実在の作家たちが登場するメタ小説「ウロボロス」シリーズなどがある。近著に大作『闇に用いる力学』。

「2022年 『竹本健治・選 変格ミステリ傑作選【戦後篇Ⅰ】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

竹本健治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×