七つの人形の恋物語 (角川文庫 キ 13-1)

  • 角川グループパブリッシング
4.16
  • (68)
  • (47)
  • (33)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 511
感想 : 66
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784042404040

作品紹介・あらすじ

虚と実、仮面と素顔とが人形芝居の舞台の内と外で演じられる、キャプテン・コックとムーシュの波乱に富んだ愛の物語『七つの人形の恋物語』。代表作『スノーグース』も収録、ギャリコファン必携の一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 二編の中編からなる小説集。大人の童話です。

    「スノーグース」
    エセックスの海岸にある大沼の燈台小屋に住みついたからだの不具な孤独な男フィリップ・ラヤダー。
    ラヤダーが世話をしている雁であるスノーグース。
    12歳にもならぬ少女のフリスの物語です。

    フリスとラヤダーは傷ついたスノーグースの世話を通して心が通うようになりますが、ラヤダーはダンケルクの兵士を助ける為にフリスを残して行ってしまい、戻ってくることはありませんでした。
    スノーグースがラヤダが二度と戻らないことを知らせるために少女のところへ帰ってきます。
    とても切なさを感じるお話でした。

    訳者の矢川澄子さんは、ギャリコの特徴であるその初々しいまでの清冽な抒情性を語っています。この作品は1941年の発表当時、ベストセラーとなりこの一作でポール・ギャリコの名は国際的にゆるぎないものになったそうです。

    「七つの人形の恋物語」
    私は知りませんでしたが、ミュージカル映画「リリー」の原作だそうです。

    パリのセーヌ河で、身投げをしようと思っていたお金も仕事もない孤独な少女ムーシュは蠅(ムーシュ)と呼ばれる少女でした。
    自分たちで言葉を話す七つの人形の一座と出会い旅をして人気者になっていきます。
    ただ、座長のキャプテン・コックだけはどうしても好きになれず、なぐさみ者として夜になるとひどい扱いを受けます。
    そんな時人形たちが朝になるととびきりやさしく親切な言葉を口々にかけてくれます。
    そして、ムーシュに結婚を申し込む若い男が現れて、ムーシュは旅の一座から出て行こうとしますが、ムーシュは七つの人形たちを置いて出ていけるのか…。
    そして、人形たちも反乱を起こします。
    ムーシュの大嫌いなキャプテン・コックにはもうひとつの顔があったのです。
    ムーシュは、その事に気づいてしまいました。
    二人の間に芽生えた、深く純粋な愛の物語です。

    人形たちのムーシュにかける声がとてもあたたかく、本当にどこからかにぎやかなお喋りが、聴こえてきそうな気がしました。キャプテン・コックのずっと見えなかった真の姿に泣かされました。

  • いつも、ギャリコの作品が持っている優しさの力に救われています。

    七つの人形の恋物語 ポール・ギャリコ:文庫 | KADOKAWA
    https://www.kadokawa.co.jp/product/200803000550/

    • まことさん
      猫丸さん
      『雪のひとひら』原マスミ版ではないけど読了しました。
      ありがとうございます!
      今の季節にぴったりで、心が洗われたような気持ち...
      猫丸さん
      『雪のひとひら』原マスミ版ではないけど読了しました。
      ありがとうございます!
      今の季節にぴったりで、心が洗われたような気持ちがしました。
      『トマシーナ』を読んでみたいのですが、どの版がいいとかあるんですか?
      2021/01/15
    • 猫丸(nyancomaru)さん
      まことさん
      トマシーナは矢川澄子(訳)しか読んだコトがないので、比較出来ませんが、
      今流通しているのは、山田蘭(訳)和田誠(カバーイラス...
      まことさん
      トマシーナは矢川澄子(訳)しか読んだコトがないので、比較出来ませんが、
      今流通しているのは、山田蘭(訳)和田誠(カバーイラスト)河合隼雄(解説)創元推理文庫だけです(猫は未読、河合隼雄が気になる)。。。

      図書館で借りられるなら、矢川澄子(訳)金子國義(カバーイラスト)角川文庫と建石修志(イラスト)大和書房があります、、、
      2021/01/15
  • 往来堂書店『D坂文庫2012冬』から。
    表題作と『スノーグース』の二編を収めた一冊。どちらも悲劇的な話なんだけれど、深い愛情がじわっとにじみ出てくる。だから、悲しいストーリーとは反対に読後感にはあたたかいものが混じる。
    人形が言葉を発するという表題作の設定も、一見すると奇抜かつチープなものに思えるけれど、一旦ストーリーに"入って"しまうと、この設定は愛情を表現するための効果的な方法だということがよく分かる。
    心が痛んだ時や乾いた時にもってこいの一冊。

  • 愛するが故に憎みひどい仕打ちをし、しかし、七つの人形を介しては優しく楽しく振舞う・・・心の矛盾のさまが若い頃の自分を見てるようで、彼の心が手に取るようにわかった。
    七つの人形を介して人形使いを少女の成長や心の葛藤を描く、さすが、ギャリコ。珠玉の作品。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「愛するが故に憎みひどい仕打ちを」
      或る意味サナギから、蝶に変身する話ですよね、気付かなければ殻は破れない。人生は、そう言うモノなのか、気付...
      「愛するが故に憎みひどい仕打ちを」
      或る意味サナギから、蝶に変身する話ですよね、気付かなければ殻は破れない。人生は、そう言うモノなのか、気付かないままだと悲惨だなぁ、、、
      2013/02/27
  • (あらすじ)
    身寄りがなく、役者になるのを夢見てパリにやってきた少女ムーシュは、劇団から解雇され失意のうちに川に飛びこもうとした所、赤毛の人形に声をかけられ命拾いする。そこにいた7人の人形達とムーシュはすぐに仲良くなり、一座の興業に同行する事になる。

    一座には人形達の他にギター奏者兼運転手兼雑役係の黒人ゴーロと座長である人形使いのキャプテン・コックがいた。コックは見掛けが醜く恐ろしいだけでなく、高圧的で意地悪だった。ムーシュは夜はコックから酷い扱いを受けるものの朝は人形達に親切にされ、人形達を本当に生きてる者のように好きになる。

    ムーシュが興業に同行して1年ほど経った頃、別の興業で来ていた軽業師の青年と親しくなった事で、それまでの関係に変化が出てきて…
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ポール・ギャリコの『さすらいのジェニー』はネコ好きには面白い内容だった。『雪のひとひら』はきれいすぎて…なんだかな…という感じだった。

    本書に併載されてる『スノーグース』は醜い男と純真な少女の淡い恋物語で、なかなかいいお話だった。

    表題作も同様に醜い男と純真な少女…なのだけど、男のほうが一癖も二癖もあって、それを補うように人形達の存在があって…それ故余計の面白く読めた。7つの人形達それぞれも個性的で魅力がある。素敵なおとぎ話だと思う。

  • 痛々しくて、絶望的な状況なのに、そこからあまりにも優しい物に包まれる物語。
    ミュージカル リリーの原作で、辛いけど好きな作品。

  • 「七つの人形の恋物語」「スノーグース」の二作が収められている。
    作者は「ジェニー」「トンデモねずみ」で知られたポール・ギャリコ。

    本作は大人向けに書かれた童話である。

    「七つの人形の恋物語」

    人形芝居の一座が旅回りをしている途中に、ムーシュ(蝿)という名の女の子を拾う。

    女優志願だった彼女はどこへ行っても必要とされず、ストリップ小屋でさえお払い箱となり、小さなスーツケースだけ持って行くあてもなくセーヌ河へと向かう。
    人生に絶望して身投げをしようとしているのだ。

    そこで彼女に声をかけたのは、一人の人形の男の子。
    不思議に思って近づいていったムーシュは、ごく自然に男の子と話し始める。

    ムーシュは人形に命をふきこむように、お話ができるという特異な才能をもっていたのだ。
    そして、一座と一緒に旅回りに出ることになる。

    座長であるキャプテン・コックは冷酷で非道な男。
    なぜかムーシュの純粋無垢な性質を嫌い、彼女につらくあたる。

    彼のあやつる人形は7つ。巧みに声色を使い分けながら男、女、動物たちを自在にうごかしてゆく。
    決して表舞台には出ないけれど、人形を演じさせることにつけては一流。

    ムーシュのおかげで名声をはくす一座。

    7つの人形に愛情を注ぎ、時に母親のように慈愛をこめて相対するムーシュ。
    ムーシュが人形に限りない愛情を注いでいくのを見るにつけ、しだいにキャプテン・コックは破滅的になっていく。
    その理由は……


    読者がごく自然に人形芝居の観客となるように、物語の導入部があり、そして7体の人形とわずか3人の生身の人間だけが登場する。

    人形のひょこひょこ動くさま、人形一つひとるが異なった性格を(かなり個性的な)おもいっきり打ちだして喋るさまなどが面白い。

    身をせりだして人形芝居を観ているような感覚になる。

  • 全部が違うけど、それぞれがお互いの幻覚的な哀しさがある。ハッピーエンドなのだろうが人形ののちを想像できない辛さがある。

  •  ベタに好きだ。
     愛し方がわからないんです、キャプテン・コックは。
     だからイライラしちゃってあたるしかできなくて、
     力でねじ伏せようとしてる。

     でも、理解してくれる子でよかったね、ムーシュが。
     そうなると…やはり心のどこかに孤独を抱えている
     人同士の方が、わかりあえていいのかしら…

     まあ孤独を感じない人なんていないけれどさ。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「愛し方がわからないんです」
      ギャリコの優しさがストレートに出た作品。彼が書く多くの主人公は、何所か屈折していますが、その「判り難さを気付い...
      「愛し方がわからないんです」
      ギャリコの優しさがストレートに出た作品。彼が書く多くの主人公は、何所か屈折していますが、その「判り難さを気付いてあげて」と言われているようで切ないです。。。
      2012/11/28
  • 世界観はやはり好き。
    悲しい話なのに心温まる。そしてなんともいえない余韻が残る。
    「ジェニィ」もすごい好き。

全66件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1897年、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒。デイリー・ニューズ社でスポーツ編集者、コラムニスト、編集長補佐として活躍。退社後、英デボンシャーのサルコムの丘で家を買い、グレートデーン犬と23匹の猫と暮らす。1941年に第二次世界大戦を題材とした『スノーグース』が世界的なベストセラーとなる。1944年にアメリカ軍の従軍記者に。その後モナコで暮らし、海釣りを愛した。生涯40冊以上の本を書いたが、そのうち4冊がミセス・ハリスの物語だった。1976年没。

「2023年 『ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ポール・ギャリコの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
小川 洋子
宮部みゆき
ポール ギャリコ
東野 圭吾
谷崎潤一郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×