- Amazon.co.jp ・本 (405ページ)
- / ISBN・EAN: 9784043224036
作品紹介・あらすじ
一九五一年頃からその存在が噂されていたヒトラーの秘密文書。アメリカ合衆国の国立公文書館から発見された口述タイプ原稿には『わが闘争』に続くヒトラーの特殊な思想が生々しく綴られていた。激しく粗野な言葉で語られた、その外交政策から垣間見られる狂信性や残虐性は、いまだ戦争の絶えない現代の闇を照射し、ネオ・ファシズムの問題をあぶりだす。今こそ読まれるべき衝撃の書。
続・わが闘争―生存圏と領土問題 (角川文庫)の感想・レビュー・書評
-
セカンドブックアーチ寄付
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
当時の状況がわからないのでどこまで妥当な見解なのか?それにしても虐殺数なら上のソ連や中国は取り立てて取り上げられず、これは戦勝国だから?
ユダヤ人は聖書の時代から何度も迫害を受けて来ているがたまたまその様な記録が残っているからよく知られることになったのか?
世の中知らないことだらけ。 -
前著よりかは具体的になっていて,
損した気分にはならなかった -
続っていうか、遺稿集みたいなのに近いかも。ただ前著よりも内容が具体的にはなっています。それにしてもこんな本まで文庫で手に入る日本って・・・
-
ジャケ買いしてみた。
全6件中 1 - 6件を表示
続・わが闘争―生存圏と領土問題 (角川文庫)のその他の作品
アドルフ・ヒトラーの作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




続・わが闘争―生存圏と領土問題 (角川文庫)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
続・わが闘争―生存圏と領土問題 (角川文庫)を本棚に登録しているひと
-
- kaoru171
- 2016年10月16日に登録
-
- rinomorris
- 2016年7月22日に登録
-
- ハ@(-.-)Zzz
- 2016年6月7日に登録
-
- mako
- 2016年5月28日に登録
-
- yuyu109
- 2015年8月28日に登録
-
- 123456qaz
- 2014年12月10日に登録
-
- kimsensei2
- 2014年8月7日に登録
-
- 鶴見大学図書館
- 2014年5月14日に登録
-
- kaperi
- 2013年12月18日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- けんご
- 2018年4月4日に登録
-
- takuma05970269
- 2018年2月2日に登録
-
- bulls1994
- 2016年2月1日に登録
-
- masamasabook
- 2016年1月3日に登録
-
- たくさん読みたい
- 2015年4月21日に登録
-
- ggd00532
- 2014年6月4日に登録
-
- beealive1213
- 2014年2月16日に登録
-
- 秋
- 2013年12月14日に登録
-
- irugua8
- 2013年9月8日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- 京 (Kei)
- 2018年1月1日に登録
-
- minaling
- 2017年10月13日に登録
-
- kazuyakanzaki
- 2016年6月12日に登録
-
- abani-hiro
- 2013年1月14日に登録
-
- さめ
- 2011年3月19日に登録
新しい本棚登録 5 人