雷の季節の終わりに (角川ホラー文庫)
- KADOKAWA (2009年8月25日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
- / ISBN・EAN: 9784043892020
作品紹介・あらすじ
雷の季節に起こることは、誰にもわかりはしない-。地図にも載っていない隠れ里「穏」で暮らす少年・賢也には、ある秘密があった-。異界の渡り鳥、外界との境界を守る闇番、不死身の怪物・トバムネキなどが跋扈する壮大で叙情的な世界観と、静謐で透明感のある筆致で、読者を"ここではないどこか"へ連れ去る鬼才・恒川光太郎、入魂の長編ホラーファンタジー。文庫化にあたり新たに1章を加筆した完全版。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント2件をすべて表示
-
hacochanさんふみえさん、やっほ~(*^_^*) どちらも読んだのね、スゴイ♪ 私も両方読んだけれど、単行本は発売後すぐに図書館で、文庫本はずいぶん経って...ふみえさん、やっほ~(*^_^*) どちらも読んだのね、スゴイ♪ 私も両方読んだけれど、単行本は発売後すぐに図書館で、文庫本はずいぶん経ってから読んだから、違いがわかりませんでした~┐(´ー`)┌2013/09/05
-
osbickbirdさんはこちゃん(^▽^)♪ 皆さんのレビューのおかげで文庫に加筆があることを知り、文庫購入して単行本図書館で用意したのです(*^艸^*)グフフ...はこちゃん(^▽^)♪ 皆さんのレビューのおかげで文庫に加筆があることを知り、文庫購入して単行本図書館で用意したのです(*^艸^*)グフフ これでコメント返信になってるとよいのですが。まだまだ手さぐりで。でもブクログ、管理上できそうなこといっぱいで面白いです♪2013/09/05
-
-
日本古来の「村」の風土、風習を継承しつつ現実の世界から隔絶された異郷「穏」。そこに住む一人の少年の数奇な運命を巡る物語は死霊やあやかしの跋扈する幻想の世界でありながら、子どもの頃に感じ見た懐かしい憧憬に似た優しい雰囲気を持つ世界観の中で綴られてゆく。
主人公の逃避行と彼を取り巻く人々の姿を通して語られる「人が生きる道筋」をドラマとしてキッチリと描き上げた技量、独特の語呂とリズム、優しく語りかける文脈は幻想小説家、恒川光太郎の作家として類稀なセンスを感ぜずにはいられない。優しくも不思議な読了感は心地よい。 -
筆者の得意な別世界と現実の話。
ホラー感は薄いが不思議なファンタジーで、読みやすく面白い。
最近立て続けに筆者の小説を読んだがはずれはなかった。
賢也はこれからどんな日常を送るのだろうか… -
読み終わったらしばらく動けなくなる。
-
ファンタジー要素がある本だった。
数ページ開くだけで一気に引き込まれるのは流石です。やっぱ好きだなぁ。この作者。
これを期にこの作者流しで次行ってみよう…(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
激しい暴風雨と雷の日に、ふと本作のタイトルを思い出して手に取った。じめじめとした梅雨の季節に恒川さんの和風幻想怪奇譚はいかにもおあつらえ向きではないか。
わたしたちが普段目にしている現実世界のすぐそばには異世界(もしくはその入り口)があるという一貫した恒川ワールドにいつの間にかわたしも迷い込んでしまったようだ。
あと、“風わいわい”の語感がドツボ。 -
途中までは、少年の冒険譚とか、成長物語かと思いきや
何気に挿入されている別の話と絡み合って
全体像が見えてくる。
それら全てが伏線だったかのように回収されていく。
淡々と書かれているのに、悲しみや怒りが駆け抜けていく。
そして切ない余韻が後を引く。
単行本を読んでいないので、読み比べはできなかったけど
またいいものを読んでしまった。
心が疲れてるときは、恒川氏の異世界モノを読もう! -
恒川光太郎、連読み四作目。角川ホラー文庫刊行作品では、ラスト。
ラストにして、特大ヒット。
『夜市』と甲乙付けがたい大好物作品。
『夜市』(『風の古道』含む)での和風幻想怪奇の世界、恒川ワールドをさらにコッテリ煮詰め、長編に仕上げている。
「風わいわい」等の語感センスも素敵だ。
各章、その〈〉にある人物の視点で描かれ、クライマックス前辺りから収束していき、ユックリと点は線へとなってゆく。
個人的には、繰返し読みたくなるタイプの作品。再読時は時間とって、一日での一気読みに挑みたい。 -
”秋の牢獄”で一瞬でファンになり、恒川作品を買い漁ってたこの頃…
当時長編はまだこれだけしか出されて無かったので、短編だけが良い作家さんなのかな…と期待せず読んだ。
ら!長編もこんなに面白いなんて…この人天才かと衝撃を受け、ますますのめり込んだのでした。
もっと長くてもいいくらい面白い。
著者プロフィール
雷の季節の終わりに (角川ホラー文庫)のその他の作品
恒川光太郎の作品






雷の季節の終わりに (角川ホラー文庫)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
雷の季節の終わりに (角川ホラー文庫)を本棚に登録しているひと
-
- ytkssn
- 2019年5月17日に登録
-
- inaka-booklog
- 2018年12月18日に登録
-
- めんどくさい
- 2018年7月29日に登録
-
- nekomisogi
- 2018年5月23日に登録
-
- supernova:D
- 2018年2月22日に登録
-
- snarkhunt
- 2017年9月13日に登録
-
- dicewowoman
- 2017年8月28日に登録
-
- ハローホール文庫
- 2017年4月7日に登録
-
- スピン
- 2017年4月3日に登録
-
- ぱーかー
- 2019年11月6日に登録
-
- jeckstudybook
- 2019年10月31日に登録
-
- ももか
- 2019年10月15日に登録
-
- wuha68
- 2019年10月6日に登録
-
- gaba00
- 2019年8月8日に登録
-
- urei12
- 2019年6月26日に登録
-
- ニケ
- 2019年6月19日に登録
-
- chokokupo
- 2019年6月17日に登録
-
- 小夜の寝床
- 2019年6月14日に登録
-
- だだ
- 2019年8月26日に登録
-
- むう
- 2019年5月6日に登録
-
- Keiji52
- 2017年5月10日に登録
-
- IH中将
- 2014年2月24日に登録
-
- aki2525
- 2013年12月24日に登録
-
- もろ子
- 2013年12月1日に登録
-
- 眼々
- 2012年9月12日に登録
-
- misread
- 2012年3月28日に登録
-
- kujira38
- 2011年5月10日に登録