神田川デイズ (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.79
  • (29)
  • (71)
  • (48)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 583
感想 : 55
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043943685

作品紹介・あらすじ

ダメダメなあたしたちにも明日は来る。否応なく-コタツでとぐろを巻く童貞達にも、自己マン臭ぷんぷんの映研に反旗を翻す女子たちにも、クレバーに生きたい男子にも、つまんない周りとつまんない自分にうんざりの優等生にも、何かになりたくて何にもなれない彼女にも-それでもあたしたちは生きてゆく。凹み、泣き、ときに笑い、うっかり恋したりしながら。ひたすらかっこ悪く、無類に輝かしい青春小説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • リベンジリトルガールと雨にとびこめがよかった

  • 美しいだけじゃない、大学生の日常を描いてる
    でもこんな日常もいいなぁって思う。

  • どこかしらに劣等感を抱えて「何者かになりたくてもがく」登場人物たち。
    最後には全て救われハッピーエンド!なんかでは無い。

    他人が眩しくて嫉妬して、何かを変えたくてひたすらもがいて苦しくて、結局何にもなれない。
    でもそんな日々の中にも、小さく光る星があるのかもしれない、と思わせてくれる小説でした。

    自分と重ね合わせ感情移入して苦しくなる。
    読了後は少し救われた気持ちになる。

    そんな豊島ミホさんの小説が大好きです。

  • 6つの章にそれぞれ主人公的な学生を置いて、それぞれのキャラが微妙にかかわり合いながら、作者の言うところの「めくるめかない」学生生活を切々と描くちょっと風変わりな青春もの。

    なんちゅうか、それぞれの章の主人公をつとめるキャラクターがまさに文字通り「青春のどん詰まり」で、周りのクラスメートと馴染めず疎外感を感じ、どうにもならないコンプレックスを強く抱いているという一癖も二癖もある連中で、なんとも自分の学生時代を思い出して切なくなるほど愛おしくなるような人物たちなんだなぁ。

    あの、なんかみんな仲良さそうで、本当に楽しそうに見えて、楽しくないのは自分だけ?面白くなさそうな顔しているのは自分だけ?という恐怖感とも思えるような4年間のキャンパスライフを思い出すと、ぞくぞくするほど恐怖感と共にいろんな思い出が甦るねぇ。

    作者の豊島ミホさん、現在は創作活動されていないようで、それはすごく残念。とりあえず既刊を全部読もうっと。

  • 冴えない大学生たちのそれぞれの物語。東京の大学生、と聞いてきらきらしたものをイメージしている人たちとか、今大学生をしている人たちが読んだらどんな感じなんだろ。常にこういう大学生たちもいるし、そうでなく見える人も、そういう気持ちを抱えることがあるのではないかと思います。いいなあ、豊島ミホさん。おすすめ。

  • 帯は
    『ダメダメの日常から、
     彼方の光に向かって
     手を伸ばす。
     痛くてかっこ悪くて愛しい
     「若さ」の物語。

     世界は
     あたしのために
     回ってる
     わけじゃない。
     でも…』

    本当に久しぶりに豊島さん読みました。
    この本も積ん読で、10年ぐらい前に買った本。苦笑
    当時は読むのがもったいなくて、そこから気づけば10年。

    20代前半から気づけば30代になっていて、
    当時の自分に会いに行くような気持ちで読み進めました。
    最初は自分も遠くまで来ちゃった感じだと思って読んでましたが、読み進めていくうちに、今でも自分には大学時代に感じていた悶々が残ってるんだと気づかされました。
    と言うか、実は変わってなくて、10年前も今も、私は私だったんだなあ、と。

    みんな、承認欲求も変身願望も自意識も、自己否定も、自己肯定も、全部あって良い。
    私の大学生活は、華やかなパリピでもなんでもなく、日陰で一人で本読んでるような時代を過ごしたので、豊島さんの表現とか言葉がいちいち刺さります。

    豊島さん、また、本書いてほしいです。
    好きです、豊島さんの本。

  • 短編連作。
    大学コンプレックスのせいか、登場人物にイマイチ感情移入できず。「でも、早稲田でしょ」って感じで。

    ピンク映画は、監督が女優になったということ?

  • 著者の出身、早稲田が舞台の作品
    描写される場所がほぼ全部実在している

    毎日すれ違うだけの、何万人もの他人の中で
    自分が素になれる場所を見つけるってきっと誰しも難しい

    何か見つけたいなぁって思って大学に来て
    その理想と現実はまた別だけど
    みんなそれぞれに何か考えながら生活してるのかなぁって

    自分は上京組じゃないけれど、
    それでも共感することいっぱいありました

  • 20151204
    ところどころに私がいた。青春のどん詰まり。クレバーにいきたい。まあ、わたしってこんなもんだし。花束になりたい。特にリベンジリトルガールは自分のことなんじゃないかという気がした。せっまい教室できゃいきゃい騒ぐ女子たちを思いっきり斜めに見る自分そっくりじゃないか。
    でも、自分と重なるのは変わる前の彼ら彼女らなんだよなぁ。変わった後の彼ら彼女らと自分は全然重ならない。それがなんだか辛かった。自分は何かになりたくてもなりたいだけで、なる努力も行動もしない人間なんだなぁ、と改めて気づかされる。とっくに知ってたけど。私はやっぱりフツーの人なんだ。
    といっても、大学で過ごしていると感じるいろんな気持ちを綺麗に表現してくれるから、こういう小説は好き。大嫌いな全然輝いてない私の大学生活も立派な青春だと教えてくれるから、好き。

  • 「いちごに朝露、映るは空」良かった。学生時代に読んだら、どんな風に感じただろうか。今だから「懐かしいな」って思えるだけなんだろうか。自分も訳も分からず突き進んでた「学生時代」、ああ、こういうの「青春小説」ってネーミングするんだ(^_^;)

全55件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

2002年、新潮社「女による女のための『R-18』文学賞」で読者賞を受賞し、同年『青空チェリー』刊行でデビュー。著作に『檸檬のころ』『夜の朝顔』『リテイク・シックスティーン』などがある。

「2010年 『神田川デイズ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

豊島ミホの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×