機動戦士ガンダム〈2〉 (角川文庫―スニーカー文庫)

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
3.43
  • (16)
  • (34)
  • (82)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 415
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (299ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784044101022

作品紹介・あらすじ

宇宙世紀0079。地球連邦に対し独立戦争をしかけたスペースコロニー国家「ジオン公国」は、諸戦の「コロニー落し」による、人類の半数を死にいたらしめた。宇宙を駆ける巨大なる機動歩兵=モビルスーツの活躍によるものであった。そして半年。戦線は膠着し、両軍が消耗戦を展開するなか、連邦軍の新型モビルスーツ「RX・78ガンダム」が完成。若きパイロット、アムロ・レイは、敵の機動兵器「エルメス」と交戦中、突如人類の進むべき道を見た。それは幻か、それとも-エルメスのララァは歌う。ニュータイプの時代を。永遠の名作「機動戦士ガンダム」。注目の第2部、風雲の参戦!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 監督が描きたかった世界はこんな世界だったのか?
    それとも小説だからこその描き方なのか?
    まさかまさか
    アムロとセイラさんの場面が描かれるとは
    思っていませんでした
    ここってアニメでは描かれていないですよね、
    そんな雰囲気はあったのかなぁ・・・
    何だろう
    何度目かのアニメを見返したくなります
    監督が小説を書くってこと
    いろんな人の手は入っているけど
    アニメを作るよりは少ない人数で
    作り上げられたエンタテインメント
    この展開は気になります

  • 本編とは全然関係ないが最後の岡田利司夫さんの解説を呼んでいてジェームズキャメロンがエイリアン2のクライマックスシーンをガンダムムービーと自称していると知り、自分がエイリアン2がエイリアンシリーズの中で一番好きな理由を知った。

  • 第1巻からの続編
    戦争の継続、死への直面

    孤独と人とのかかわり

    アムロ、シャアの内面、そして人間関係

    生きていくことと戦争と・・・



  • 内容の問題ではなく、どうしても文体があわない・・・

  • 昭和62年(底本昭和55年)刊行。底本の朝日ソノラマ版と比べてみたが、余り変わっていない(というより全く同じかも)。改変したかなぁとも思ったが、まぁ変えなくてよかった。Ζあるいは逆シャアにおけるシャアの原典が本書かも。本編感想は、朝日ソノラマ版にしているので、本書の印象を。美樹本イラストが安彦のそれに劣らずなかなかいい感じだ。そして、岡田斗司夫の解説が、70年代後半から80年代前半にかけての、時代の空気感を良く表現していると思う。彼は私より少し上の世代なのだろうが、ああ、そうだったなぁという記憶が甦る。
    特に「アニメ新世紀宣言」なんて(東京で行われたので、小学生だった私は当然に不参加)、言われていたなぁ(映画版のパンフに載ってたかも)、あるいは、ナウシカを徳間書店が独占していたと言われていた、なんて、「あったあった」と言いながら読み進めたところ。ちなみに、逆襲のシャアのナナイとシャアの関係は、本書のマルガリーテとシャアの関係を髣髴させる。格好悪いシャア、人間くさいシャアが見たいなら、逆に本書はお勧めかもしれない。

  • 二巻目、やっと読了ー。

    みんな、なんか熱い。熱血って感じがする。

  • <MOBILE SUIT GUNDAM>
      
    本文イラスト・カバーイラスト/美樹本晴彦
    口絵イラスト/美樹本晴彦、末弥純
    解説イラスト/佐野浩敏、田中精美
    カバーデザイン/CREST・朝倉哲也
    装幀者/杉浦康平

  • 2巻目にして展開がだいぶ違ってきました。しかしやはりガンダム、すんなり入っていけます。G3やシャア専用リックドムは小説由来だったんですね。物語が進むに連れて、ホワイトベースクルーたちの結束が高まっていくのが、読んでいて気持ちいいです。もはや全く先の見当がつかないので引き続き楽しみです。

  • クスコ・アルの連邦軍嫌いの理由はそういうとこにあったのね。
    あんまりいい思い出ではなさそうだ。
    ちょっとユニコーンを思い出した。

    言葉の端々が変
    効果音が抜群に変

  • アムロが大人だった。

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

とみの・よしゆき 「機動戦士ガンダム」シリーズの総監督にして原作者。多くのヒットアニメシリーズを手がけているほか、ノベライズ、オリジナル作品も含めて50冊以上の著作がある。

「2010年 『リーンの翼 3』 で使われていた紹介文から引用しています。」

富野由悠季の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×