- Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
- / ISBN・EAN: 9784044336011
感想・レビュー・書評
-
【あらすじ】
私立祠堂学院。ここは、人里離れた山奥の全寮制男子高校。過去に心を閉ざし、“人間接触嫌悪症”になってしまった葉山託生の新しいルームメイトは、全校生徒のアイドル、ギイこと崎義一だった。否定され、無視され、諦めることで自分を守ってきた託生。けれど、ギイが愛することを教えてくれた。その人の過去も現在も、そして心も身体も、全てを愛することを…。小説「JUNE」掲載作品他、噂のシリーズから、託生がギイと出会い、過去から解き放たれていくまでの、5編を収録。
【感想】
My BL原点その2です。シリーズ初期の5-6冊くらいまで読んだはず。
評価は総合です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
私が始めて買ったBL。
この本を買ったことが人生踏み外すきっかけになったように思います。
挿絵のおおやさんに釣られて買ったんですが、この作品を読んだときは、
世の中にはこんな切ない世界があるんだとすごい衝撃を受けたのを覚えています。
学園総ホ○になり、カップリングが多すぎてほとんど覚え切れてなくても
年末になると、いまだに本屋に行ってルビー文庫の新刊チェックしてしまいます。
なんだかんだいっても、好きなんでしょうね…。
スニーカー文庫時代からのお付き合いです。
こうなったら最後まで絶対読みきろうと思います。 -
10代の頃、むさぼるように読んでいたなぁ(しみじみ)。
残念ながら手元にはもう無く、自分が何巻まで読了したか不明なので、ひとまず懐かしの1巻をブクログに記録!
今は完全版もあるのか。
久々に読んでみようかな(うずうず)。 -
スニーカー文庫の頃に本屋で平積みされてて表紙買い。BLだとは知らずに読み進めたためちょっとびっくりしたけど読みやすくすんなり入り込めました。学園モノで登場人物多いですが主人公の託生くんが好きです。
-
「暁を待つまで」を読んで最初からシリーズを読んでみたいと思ったので、友人から借りた。原作だけあって、コミックスよりは細かい描写がいいね。けれど、ところどころビミョーな文体が(^_^ )一作目だし、まだ同人感覚から抜けていない感じかしら?最初から見ると、おおや和美のイラストもだいぶ変わったね。最高学年なのに、最新作のタクミとギイの顔は、一作目のそれよりも幼くなってる(笑)短編なので、一編を読んだら休めるのはいいが、一冊を読み終えるのに時間がかかるなあ。
-
そして春風にささやいて
それらすべて愛しき日々/赤池父、奈美子
若きギイくんの悩み
June Pride
BROWN -
タクミくんシリーズ第一弾
-
これが「原点」のかた、
めっちゃ多いですよね。私の原点もまさしくコレ!!です(笑)
桜舞い散る綺麗な表紙を手に取ったが最後、もうあとには戻れなかった…。
**山奥の全寮制男子高に通う「人間接触嫌悪症なタクミくん」と「クォーターで御曹司なギイ」が同室となり、恋をして、ケンカをして、過去のトラウマを乗り越えて、いろんな人間と触れ合うことで皆が成長していく物語**
タクミくんのトラウマが想像以上におっきくて最初はどうなることかと思いましたが、全部ひっくるめて包み込んでくれるギイの存在にキュンキュンしたことを覚えてます(*^_^*)
ドロドロエッチはなく、朝チュン的でピュアなお話しなので、BL初心者にはちょうどいい感じ☆
そしてこの度!!
初版の1992年から、とうとう21年目にて終止符が打たれる!!と知ってこの書き込みをしました(T ^ T)
マンネリ気味だったとはいえ、終わるのは寂しすぎる…。
完結したらもう一度読み返してみたい素敵なシリーズです。未読の方はぜひぜひ読んでみて下さいヽ(。>▽<。)ノ