- Amazon.co.jp ・本 (267ページ)
- / ISBN・EAN: 9784044493035
作品紹介・あらすじ
「平家がまだピチピチしていて、とてもよろしゅうございました」と壇ノ浦での旅行を語る加門七海が、体験した本当にあった怖い話。中国旅行中に重慶の旅館で出会った死神。無理やり造りを変えてしまったために、氏子が次々と死んでしまった神社。付き合う男性が全員死んでしまった絶世の美女。そしていまだに続いているという東京都慰霊堂と三角屋敷を巡る話(完全封印版)などありとあらゆる体験を語った「怪談本」の決定版。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
三角の建物
検索してみたかったが調べていることもバレそうで検索すらできなかった。ビビりすぎ笑 -
数年おきに読み返したくなる本
座談会形式なので読み進めやすい
さんかくのおうち…… -
大好き。
三角の建物は蚕のオウチ。 -
福岡県民としては、稲荷の花嫁の話が気になる。それと、編集者・三津田信三の登場にふふっと。
-
まさしく徒然なるままに収拾した怪談、といった具合で、そもそもホラー文庫なんだから予想はある程度つく中での巷説怪談…なればこそ展開に突飛なく、ページをめくる指も鈍る
-
正気かこのおばさんって思うところもあるけどこんなゾクッとするのは久しぶり!怖い話見飽きた人こそ楽しめる!
著者プロフィール
加門七海の作品





