- Amazon.co.jp ・本 (95ページ)
- / ISBN・EAN: 9784046002822
作品紹介・あらすじ
ブルー・オーシャン、フリーミアム、キャズム、ポーター、イノベーションなど、最新ビジネス理論が満載!この1冊で商品開発からライバル競争、価格と市場のポジションなどビジネスマンに必要なMBA理論がつかめる!
感想・レビュー・書評
-
浅く広く
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
タイトルを見て答えはすぐにイメージ出来ました。
息子はありえへんと言い切ってたので、若干優越感を感じました。
でも中2の時点で答えがわかるとは思えず、いい気になる自分に照れてしまいます。
猪突猛進系の出来る女性セールスウーマンの考えを返させるというストーリー展開。
読みやすくて一気読みしますが、基本のキを忠実に展開されていて、初心に帰った気持ちになります。
ドラッカー氏の顧客は創造するものという考えを改めて実感する機会が多いこの春ですが、そういう意味でタイミング良く読めた作品。
40を過ぎたおっさんが目から鱗と言う訳ではありませんが、チームの若手メンバーに上手く伝える方法を学べたかな。 -
バリュープロポーション
顧客が望んでいて競合が提供できない価値
製品志向と市場志向
カスタマーマイオピア
プロダクトセリングとバリューセリング
リスク重視型とリスク歓迎型
イノベーター理論とキャズム理論
イノベーター
アーリーアダプター
アーリーマジョリティ
レイトマジョリティ
ラガード
キャズムは普及の壁 -
2014/10fin
-
20140525読了
著者プロフィール
永井孝尚の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





