勝ち続ける個人投資家のニュースの読み方

著者 :
  • KADOKAWA/中経出版
3.21
  • (3)
  • (6)
  • (13)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 141
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (239ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784046012821

作品紹介・あらすじ

普段、日本経済新聞や週刊東洋経済、週刊ダイヤモンドを読んでいる個人投資家を対象に、ロイターとブルームバーグの無料記事から、お金に結び付くニュースを見つける方法、そしてニュースの読み解き方を解説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ニュースの読み方というよりはリーマンショック後の金融の話

  • 自分も長年この世界に身を置いている立場から感想を言うと、投資情報の受容に対しては決してこれだけが全てではない。

    実際私は投資に関することでも経済情報のニュースは必要がない。
    要するに自分の得意(意図する)時間軸にあった情報を得て、消化していかないと情報処理というのは単なる時間のムダになることが多々ある。
    情報量のみで投資で勝てるほど安直な世界ではない。

  • リーマンからアベノミクスに至るまでの過渡期に書かれたもの。今のコロナ情勢からみると改めてアベノミクスの原点やリーマン前後の思惑、経済動向を復習できる

  • ,

  • 投資に強くなるニュースの見方について解説した一冊。

    米の利上げやアベノミクスなどがどのようなシナリオを描くのかということが本書で理解できました。
    また、様々なニュースの裏側にあることも勉強することができました。
    またサブプライム危機についても詳しく解説されておりり、未来を見据える上での復習もできました。

    グローバルな現代では世界で起こるニュースが日本経済にも波及し、市場を動かすことが本書を読んで把握することが出来ました。

  • 書籍のタイトルになっています、個人投資家とありますが、それ以外に普通に投資をしていない人にもおすすめの一冊。投資をしていないから関係ないではなく、日本に住んでいる以上、身の回りの変化を感じる事も大切な一つだと思います。そして、その一つに、世界情勢の変化が絡んでくる訳で、全く知らないよりは、知っていて損はありません。そんな、世界情勢の流れを理解するには良い内容です。

  • マトリックス表を作る
    横:米国、欧州、日本、新興国
    縦:為替、債券、株、不動産+商品(石油)

    184 サウジの採掘コスト1バレルあたり10ドル以下?

    アベノミクスにも半身の構え
    低金利の銀行の資本調達、企業融資に回らず当座預金
    日本の債務積み上がりなど、公平な見方

    日経新聞を読む必要はない
    ロイター、ブルームバーグ見るべし、とのこと

  • 投資とは17のマスの中で、マネーが次にどこに集まるかを予想するゲーム。
    プレイヤーは4人

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

コアプラス・アンド・アーキテクチャーズ株式会社 代表取締役。1978年神奈川県大和市生まれ。学習院大学卒。幼少期にITに慣れ親しんだ経験から、大学在学中に統計データ分析受託の会社を創業。同社を順調に成長させたあと2006年に株式売却。その後は、国内外の株式、債券、不動産など多様な取引をする個人投資家となる。経済誌等への寄稿多数。過去に学習院さくらアカデミー講師(金融リテラシ)ほか金融経済の講演を開催。金融商品分析や不動産投資の著書は累計10万部を超えロングセラーとなる。Webサイトhttps://ytamagawa.com/

「2023年 『Excelでできる 不動産投資「資産管理」のすべて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

玉川陽介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
マルコム・グラッ...
佐々木 圭一
デールカーネギ...
ジェームズ アレ...
チップ・ハース
ロンダ・バーン
クリス・ギレボー
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×