- Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
- / ISBN・EAN: 9784046013217
作品紹介・あらすじ
山本一郎氏や億トレーダー氏も推薦!結果を手にする人の考え方を大公開!本書によってあなたは「悪い思考」の呪縛から逃れ、人生を好転させる「良い思考」を身につけることができます。文庫版で新たに加筆項目有り。
東大家庭教師の 頭が良くなる思考法 (中経の文庫)の感想・レビュー・書評
-
「東大家庭教師の頭が良くなる思考術」
頭の中で思い浮かべる事と書く事。
それは暗算と筆算と一緒で、エネルギーの消費量が違う。
自分の事になると人は正当化する癖がある。
「生存欲求」
食欲、睡眠、
「安心」
安定的な収入など
「所属」
趣味サークルとかコミュニティ
「承認」
コミュニティなどや社会的に認められたか
「自己実現」
夢とか目標
人は同時になにかをやろうとするとエネルギーが分散する。
目的と手段。
手段は入れ替えが効くが、目的は入れ替えが効かないから目的が重要。
自分のコントロール内なのか、コントロール外なのかを常に考える様にする。
コントロール内の事は考える必要はあるが、コントロール外の事ならば考えるだけ損。
ハイリスクな事を避け、ローリスクローリターンの物を選ぶ。
完璧主義ではなく最善主義。
因果関係がしっかりしている経験は失敗であっても今後の行動方針が決められる。
再現性があるか。
再現性がデータとしてしっかりあるとすればそれを続けていいが、再現性のデータがしっかり取れていなければ継続してはいけない。
どんな信用できる人であっても100%信用してはいけない。
何故ならその人と自分で合う合わないの部分はある筈だから。
直感を信じていいのはその道の成功者だけ。
失敗体験が多い事での自分の直感は間違った直感だという事を認識する。
理性を信用しない。
何故なら、人は自己を正当化してしまう性質があるから。
この行動を取ることでなにを手に入れることが出来るのかを常に問う。
そこで自分が手に入れたい物だとしたらその行動を取る。そうでなければ行動する必要はない。
習慣化するという事は、意思エネルギーの節約をするという事。
曖昧な行動ではなく、明確な行動を示す。
今身に付いている習慣の「ついでに」自分が得たい習慣をくっ付ける。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
損得で考えて、こうするとリターンがあるというように、なぜそうしたほうがいいのかが書かれているのが良かった。自己啓発と重なっている箇所はあるが、淡々と描かれていて、やる気を一時的に高めて終わりに刺せないところが他の本とは違うと思う。
-
内容紹介
本書を読むことであなたは、「悪い思考」の呪縛から逃れ、
人生を好転させる「良い思考」を身につけることができます!
山本一郎氏や億トレーダー氏も推薦! 結果を手にする人の考え方を大公開!
どんなノウハウや知識があっても、あなたの思考そのものがゆがんでいれば、
活用することはできません。
この本は、「良い思考をするための3ステップ」を中心に構成されています。
特別に難しいことは何もしません。
ステップ通りにやれば、誰でもカンタンに「良い思考」を身につけることができます。
それは、ひと言でいうと、「悪い思考をやめて、良い思考をする」ステップです!
文庫版で新たに加筆項目が8項目有り。また、電子版特典ではさらに加筆項目が4項目有り。
文庫版と合わせて読めば、思考法のスペシャリストになれる!
---------------------------------------
はぁ?
著者とはあまり友達になりたいとは思わないなあ
なんかね、非現実的な、あまりに机上の空論で。
読み飛ばす価値すらないかも。 -
山本一郎ブログ紹介
東大家庭教師の 頭が良くなる思考法 (中経の文庫)のその他の作品
吉永賢一の作品




外部サイトの商品情報・レビュー
東大家庭教師の 頭が良くなる思考法 (中経の文庫)を本棚に登録しているひと
-
- classicanes
- 2017年6月7日に登録
-
- donaulande28
- 2016年12月11日に登録
-
- tajima674
- 2016年3月28日に登録
-
- shimon85
- 2016年3月12日に登録
-
- 家庭教師
- 2016年1月23日に登録
-
- garcon
- 2015年9月5日に登録
-
- 冬月夕真
- 2015年8月27日に登録
-
- book story
- 2017年6月27日に登録
-
- you-plus-me
- 2017年5月1日に登録
-
- さえき
- 2016年2月7日に登録
-
- Magetu
- 2015年10月11日に登録
-
- dyunchan
- 2015年9月12日に登録
-
- bikkotsu
- 2015年9月3日に登録
-
- 安部晴彦(Abe Haruhiko)
- 2015年9月3日に登録
-
- rootfiveroot
- 2015年9月1日に登録
-
- fen-auru
- 2015年8月27日に登録
-
- Kazuki Kamihoriuchi
- 2018年1月15日に登録
-
- ukarishiso
- 2017年12月28日に登録
-
- 駿太
- 2017年6月23日に登録
-
- bookman1204
- 2017年3月25日に登録
-
- kyokok
- 2017年3月8日に登録
-
- dadagon
- 2016年9月10日に登録
-
- Yuki
- 2016年7月30日に登録
-
- 271
- 2016年7月10日に登録
-
- lira0401
- 2016年5月12日に登録