お金の流れで読む日本の歴史 元国税調査官が「古代~現代史」にガサ入れ (中経の文庫)
- KADOKAWA (2017年4月15日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
- / ISBN・EAN: 9784046020024
作品紹介・あらすじ
元国税調査官が、「日本の歴史」にガサ入れ――
信長は金融改革でデフレ解消。龍馬はニセ金で倒幕資金を調達。
歴史上の「謎」のほとんどは、「お金の動き」で説明できる!
楽しく読むだけで、日本の通史がわかりやすく頭に入ってくる本。
感想・レビュー・書評
-
源泉徴収制度は実に悪しき仕組みで税務署の仕事を会社にやらせた上で、サラリーマンから納税意識を失わせる効用がある。第二次世界大戦中のナチスドイツが導入し、それに続いたのが我が日本である(1940年/昭和15年)。
https://sessendo.blogspot.com/2020/12/blog-post_14.html詳細をみるコメント0件をすべて表示
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
大村大次郎の作品






お金の流れで読む日本の歴史 元国税調査官が「古代~現代史」にガサ入れ (中経の文庫)を本棚に登録しているひと
-
- 小野不一
- 2020年12月14日に登録
-
- 1382470番目の読書家
- 2020年7月3日に登録
-
- tatsuh
- 2019年7月31日に登録
-
- benrymm
- 2018年1月16日に登録
-
- N
- 2017年7月9日に登録
新しい本棚登録 5 人
-
- aozora
- 2020年3月3日に登録
-
- kogetsuken
- 2019年2月26日に登録
-
- こばやし
- 2018年6月6日に登録
-
- orent11
- 2017年8月5日に登録
-
- nnq1s2
- 2017年5月21日に登録
-
- ppp
- 2017年5月5日に登録
-
- ggd00532
- 2017年4月20日に登録
-
- 敗者のゲーム
- 2017年4月15日に登録
-
- lonelysnufkin
- 2017年4月15日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 0 人
-
- あずきんぐ
- 2020年8月26日に登録
-
- centerofroot
- 2019年9月7日に登録
-
- 666oh666
- 2018年5月30日に登録
-
- Felix
- 2017年10月24日に登録
-
- 19611208
- 2017年5月21日に登録
-
- peipei_oops
- 2017年4月29日に登録
-
- ねむいっくん
- 2017年4月18日に登録
-
- ayumu0713
- 2017年4月17日に登録
新しい本棚登録 8 人
新しい本棚登録 0 人