- Amazon.co.jp ・本 (266ページ)
- / ISBN・EAN: 9784046214706
作品紹介・あらすじ
理想を求め、現実を生き抜いた原敬の覚悟とは-。いまだ明治維新の血なまぐささを濃密に残した時代を生き、政党政治の伸長に一命を賭した平民宰相、その覚悟の在処を追った、渾身の原敬伝-。
平民宰相 原敬伝説の感想・レビュー・書評
-
原敬から離れ、その当時の他の偉人に紙面を割いていることもあり、やや一貫性に欠いている。
原敬が、若い頃も含めて、薩長閥の中、どのように這い上がってきたのか、その経緯、理由等をもっと書いて欲しかった。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
本のタイトルとは程遠い内容。原敬より星亨や小泉三甲の記述の方が面白い。
-
盛岡の記念館でも取扱があるとのことなので読んでみましたが、原敬についてというよりは原敬をネタに著者の現代政治評論を展開する部分が多過ぎた感がありました。個人的には原敬の生涯の全体を描いた書籍読んだ後の隙間埋めになりました。
-
関連人物や現在の政界事情に絡ませたり、脱線が多いです。肝心の原周辺の記述については他の資料・意見のツギハギ感が否めずあまり説得力を感じません。展開の仕方は興味を引きやすそうな感じ。
-
引用が多くて読みづらい
-
著者が夕刊フジに連載していた「原敬の覚悟」の単行本化。
残念ながら、著者の小沢一郎や東北に対する思い入れが強すぎる。
また、本書の半分が原敬でなく星享について書かれているのはいかがなものか。
著者が気にしている福島瑞穂の原敬批判はNHKの歴史発見シリーズで書かれているという話だがまだ確認はしていない。
平民宰相 原敬伝説のその他の作品
佐高信の作品




外部サイトの商品情報・レビュー
平民宰相 原敬伝説を本棚に登録しているひと
-
- オサ
- 2017年11月22日に登録
-
- numero13
- 2014年7月7日に登録
-
- おわぽよ
- 2012年11月1日に登録
-
- sakura0194
- 2012年6月3日に登録
-
- O.M
- 2011年12月25日に登録
-
- ヒラ子
- 2010年8月26日に登録
-
- ななづ
- 2010年5月22日に登録
-
- golgo13duke
- 2018年3月24日に登録
-
- 咲羅
- 2015年9月20日に登録
-
- たっちやん
- 2014年1月27日に登録
-
- kimehara
- 2013年2月20日に登録
-
- かげこ
- 2011年4月20日に登録
-
- jun55
- 2011年1月25日に登録
-
- wwjd
- 2010年9月3日に登録
-
- mas3110b1
- 2010年5月5日に登録