超巨大地震は連鎖する

著者 :
  • 角川学芸出版
3.60
  • (0)
  • (4)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 13
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (206ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784046214904

作品紹介・あらすじ

1960年のチリ地震(M9.5)のあと、環太平洋全域で連鎖する火山の噴火と、巨大地震の謎を検証-。太平洋海底を縦に割って噴出したマグマが、地球全域の地震・火山活動を活発にした。「地震の目」で震央の位置・規模・移動を確認、「火山と震央の距離」で時期を絞りこむ-。大地震と火山噴火にそなえる「木村理論」の集大成。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  タイトルで購入。木村先生は、東日本大震災を2007年の太平洋学術会議で予測していた。(p19)

     木村先生は、火山と地震の連動、微少地震の詳細なプロットから地震の集中している目をみつけて、地震の
    発生を予測する。

     木村先生によれば、政府とは異なり、伊豆小笠原海域と、九州から沖縄の南西諸島海域が空白域で危ないという。

     ここまで地震学者の予想が異なると迷う。どちらにしても、津波の被害は大きそう。

     また、富士山の噴火を2015年あたりに予測している。噴火場所は富士山の北東部。

     現実に、2011年3月15日の静岡東部地震以降、噴気が発生したり、河口湖に気泡が発生したりしている。これらは、富士山のマグマが上昇して、富士山に向かって亀裂が生じている証拠という。

     これも事実なら大変なこと。火山対策は大変遅れているので、早急に準備が必要。特に、東京に火山灰が降った場合のライフラインや交通機関のコンピューターがやられると首都機能が麻痺してしまう。

     まずい。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1940年横浜市生まれ。東京大学理学系大学院博士課程修了(海洋地質学専攻、理学博士)。通商産業省(現・経済産業省)工業技術院地質調査所、米コロンビア大学ラモント・ドハティ地球科学研究所(総理府派遣)、琉球大学教授を経て、現在、同大学名誉教授。NPO法人海底遺跡研究会理事長。1995年の阪神・淡路大震災、2004年の新潟県中越地震、2011年の東日本大震災、2014年の御嶽山噴火を事前予測した独自の理論は注目を集めている。1982年度朝日学術奨励賞、1986年度沖縄研究奨励賞を受賞。

「2015年 『緊急図解 次に備えておくべき「噴火」と「大地震」の危険地図』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木村政昭の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×