新訳 ふしぎの国のアリス (角川つばさ文庫)
- KADOKAWA (2010年3月14日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784046310811
作品紹介・あらすじ
アリスは7歳の女の子。野原でうとうとしてたら、懐中時計を持ったおかしなウサギが走ってきた。ウサギを追って、地球をつきぬけるような深〜い穴に落ちると、そこはふしぎの国!あまいケーキを食べれば体がのびて、びんの水薬を飲めばちぢんじゃう。涙の海を泳いだり、ドードー鳥とかけっこしたり、こわいハートの女王様に首を切られそうになったりと、もうめちゃくちゃ。51の絵と新訳で名作がうまれかわる。小学中級から。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
新訳 ふしぎの国のアリス (角川つばさ文庫) 作者のルイス・キャロルの作品です。
-
一番お気に入りの本です。めっちゃ読みやすいし、絵が可愛い。最高!
-
赤の女王のトランプけらいがアリスをトランプでふきとばしたところがおもしろかったです。
-
okama目当てで買ってたのをルプさらだ読んで思い出した
-
★★★☆☆
訳は思ったよりしっかりしていました(偕成社版を底本にしているそうです)
タイショジンはもっとかわいらしい訳にしてもよかったかも。
イラストが甘いのに引きずられ、物語も甘く感じた。
動物や年配の方のイラストが苦手っぽいのかな?
(まっきー) -
挿し絵が可愛くて何度も何度も読み返したくなる『新訳 ふしぎの国のアリス』。
子供でも手に取りやすいお手頃価格! -
不思議すぎて面白くなかった。
-
小学生にも時々『アリス』を読みたい子がいます。
私なんかはなんてったってジョン・テニエルの挿絵こそがアリスだと思うのですが、挿絵はもちろん文章でも、今どきの子はこちらの方を手に取るだろうな。
という訳で、岩波少年文庫と読み比べ。確かに読みやすいし、そんなに遜色ない気がします。
著者プロフィール
新訳 ふしぎの国のアリス (角川つばさ文庫)のその他の作品
ルイス・キャロルの作品






新訳 ふしぎの国のアリス (角川つばさ文庫)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
新訳 ふしぎの国のアリス (角川つばさ文庫)を本棚に登録しているひと
-
- おーたん
- 2019年5月22日に登録
-
- navyflower
- 2018年8月18日に登録
-
- cyoccyu
- 2017年11月8日に登録
-
- maochama
- 2017年4月23日に登録
-
- けやきー
- 2017年4月18日に登録
-
- okutesa
- 2017年2月17日に登録
-
- yukipy121
- 2017年1月26日に登録
-
- knsl
- 2016年8月30日に登録
-
- tututaryo
- 2016年3月23日に登録
-
- kogetsuken
- 2019年6月23日に登録
-
- 弥栄 湊
- 2019年1月9日に登録
-
- たいら
- 2019年1月7日に登録
-
- ねもと
- 2018年1月20日に登録
-
- halfcat32
- 2015年6月8日に登録
-
- unknown
- 2014年11月26日に登録
-
- sotsu-yoshi
- 2014年5月17日に登録
-
- きさ
- 2014年1月27日に登録
-
- ararisa
- 2013年7月14日に登録
-
- munemasa
- 2019年2月2日に登録
-
- aquaspicasway
- 2018年11月1日に登録
-
- kelly
- 2018年3月22日に登録
-
- hb1
- 2017年7月30日に登録
-
- rikamayu2017
- 2017年5月28日に登録
-
- ごまちゃん
- 2017年2月16日に登録
-
- mikan123454321
- 2015年2月25日に登録
-
- miemi1112
- 2014年4月12日に登録
-
- mikan0banana
- 2014年4月9日に登録