本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (144ページ) / ISBN・EAN: 9784046827371
作品紹介・あらすじ
【話題沸騰で発売前重版&発売から4日でスピード重版!!】
YouTubeチャンネル登録者数55万人(2024年4月現在)「平凡な夫婦」による初のレシピ本。
動画で人気の料理も、著者おすすめの料理も、247品という大ボリュームで収録しているから、
この1冊あればもう今日のごはんに迷わない!
【しみじみおいしく、おうちでくりかえし作りたくなるレシピばかりです】
●共働き夫婦ならではの、時短お手軽レシピ
●工程がシンプルだから失敗しにくい
●身近な材料だけで作れる(特別な材料は不要!)
●ご飯にもお酒にも合う
●手軽に少ない油で作れる揚げ物
●メイン料理に合う様々な副菜
●メインと副菜を、あわせて247レシピも掲載。献立に悩む必要なし
1章 平凡だけど結局一番うまい、定番おかず
ガッツリ食べたい日のおかず
パパッと作りたい日のおかず
揚げ物が食べたい日のおかず
ワイワイ食べたい日の卓上ごはん
サクッと食べたい日のお手軽ごはん など
2章 くり返し食べたくなる野菜たっぷりおかず
最速で作れるカンタン和え物
ボリュームサラダ
野菜に合うディップ
これさえあれば!の冷ややっこバリエ
野菜をメインに
野菜別おかず
3章 副菜にもおつまみにもなる最強の一品!
ささっと作れる最強の一皿
ボリューム副菜
とりあえずの一品
感想・レビュー・書評
-
後半から居酒屋メニューの色が濃くなる。
筆者はコロナ禍になり料理に向き合う時間が増え、それが前向きになった模様。
私は真逆で、料理がより一層重たくのしかかったようだった。
ザ、居酒屋‥最近行ってないなぁ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
レシピは、よくある食材とよくある調味料で、でも普通とはちょっと違った取り合わせがあると作ってみたくなります。レシピ本一冊で2〜3品作りたいものがあれば良いほうなのですが、この本は地味なレシピながらも作ってみたいのがたくさんあって面白かった。このうち一つでも二つでも我が家の定番レシピになってくれたら嬉しい。
-
料理は全く好きじゃないし、下手なんだけど、料理の動画を見るのが好きだ。
中でもこの「平凡な夫婦」さんのYouTubeはよく見る。
いつも美味しそうだなぁと思いつつ見ていた料理の数々なので、とても親近感があり、興味深かった。
動画を見つつ、何か作ってみようかなぁ。
***
YouTubeチャンネル登録者数55万人(2024年4月現在)「平凡な夫婦」による初のレシピ本。
動画で人気の料理も、著者おすすめの料理も、247品という大ボリュームで収録しているから、
この1冊あればもう今日のごはんに迷わない! -
2024/04/28予約 14
半年以上待った図書館本。
飲む人には人気のレシピというイメージ。 -
弁当視点で、やりたいと思うレシピがなかった。
-
レシピ量もとてもいいし、副菜やサラダのレシピが多くて助かる!メインよりも副菜やサラダのほうがレシピに出会わないから、フラッと見ていろいろ食べたいのが見つかって良い◎
メインのレシピにも副菜作るからコレが載っていてありがたい。複雑な食材が出てこないのもいい。
また、もっと詳しく…と思ったらYouTubeもあるから料理不慣れでもチャレンジできて良いレシピ本。