ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編公式ガイドブック First File (MF文庫J)

  • KADOKAWA (2024年11月25日発売)
3.71
  • (2)
  • (1)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 98
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (264ページ) / ISBN・EAN: 9784046842152

作品紹介・あらすじ

『ようこそ実力至上主義の教室へ1年生編』(1巻~11.5巻)の内容を完全網羅!
綾小路たち1年生の各リーダーやクラスメイト、さらには個性的な2、3年生の先輩たちや教師陣に至るまで、総勢120名以上の登場人物を一挙紹介!
綾小路たちが過ごした高度育成高等学校の日々を辿るストーリーに加えて、クラスポイントを巡って競い合う特別試験をルールから結果まで徹底解説!
各クラスのクラスポイント推移と年間行事をまとめたカラーページも掲載!
さらに過去のイベント特典SS『初めての電話』『一之瀬帆波の春休み -最終日-』を収録!
これを読めばよう実がますます面白くなる、ファン必携の一冊!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1年生編を全て読み返そうと思っていたところにざっくりとした振り返りができるガイドブックが発売されて大変嬉しいです。

  • 手軽に復習したい人向け

    1年性編の内容を各試験ごとに復習してくれている本作。
    いちいち単行本を読み直すのがしんどい場合でも手軽に思い出せて良い。
    逆を言うと基本はそれだけなので新たな発見はないし、イラストも表紙以外は描き下ろしはないので割高感はあるかも。(普段の単行本よりも定価が高い)
    一応SSはあるがおまけ程度。(軽井沢推しにはいいかも)

    買わなきゃ損という感じではないが、手軽に復習できたり、思い出したいポイントがあった時にいちいち単行本を見なくてよくなるため、ファンなら持っていていいと思う。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

11月生まれのAB型。PCゲームの企画・シナリオを主に担当する。代表作は『暁の護衛』『レミニセンス』。

「2016年 『ようこそ実力至上主義の教室へ4.5』 で使われていた紹介文から引用しています。」

衣笠彰梧の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×