ササメケ (2) (角川Cエース)

  • 角川書店 (2002年9月24日発売)
3.23
  • (20)
  • (22)
  • (189)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 406
感想 : 19
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (180ページ) / ISBN・EAN: 9784047135109

作品紹介・あらすじ

イタリア帰りの元・天才(?)サッカー少年・長浜楽市が、サッカーをしたりしなかったり…。今回も帯にはビックゲストが登場!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まつり先輩がたくさん出てきて嬉しいっす!まつり先輩かっこいい!

  • “「…あの足技! お前マイバラか!」
    「……曳山さん…か?」
    「ははは オレはその名札見ててっきりコメハラさんだとばっかり
    私服やし気ィつけへんかったわ」
    「オレも 髪しばってたから気付きませんでしたよ ははは」”[P.128]

    ゴツボさんの描く格好良いのに残念なキャラ達が堪らん。

    “「確かに現在唯一の攻撃力である長浜にボールが集まるのは自然だけど
    ただ彼はゲームメイカーじゃないから…だいたい全然パス出さないしね
    でもそれならばもっと前野スペースでボールを貰うべきなんだ
    あんな深い位置からドリブルされたって敵DFはたいして恐くないよ
    長浜のスピードは充分な武器になるんだけど………
    その為には周りがもっとフォローしないと
    周りが彼を使わなきゃいけないんだ」”[P.145]

  • 09.5.30

  • 主人公がより激しく振り回されます。
    可哀想なんですが、同情の余地が無いあたりとてもなんとも言えないというか。
    なんかもうとりあえずサッカーすればいいよ、と思います。

  • 桃山、米原、マツリ先輩のかっこよくて変な人のサッカーマンガ…だと思う。
    ゆるすぎてオチは求めちゃいけない。

  • リュウジ程の漫画家はそういるまい
    桃山先輩らーぶ☆

  • 安土桃山とゼヒ結婚したい!

  • 好き。

  • メガネ。
    カバーをはずせばいいじゃないか

  • ここらへんから主線が太くなってくる。内容がいよいよ脱力系。笑
    突っ込みどころ山の如し。

全19件中 1 - 10件を表示

ゴツボリュウジの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×