ココロコネクト ミチランダム (ファミ通文庫)

著者 :
  • エンターブレイン
4.15
  • (88)
  • (81)
  • (41)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 774
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784047270305

作品紹介・あらすじ

「太一とは、付き合えません」太一は正式に伊織に告白し-玉砕した。異常な現象が起こっていても関係ないと、決死の覚悟で臨んだ想いは儚く散り、その上、重い足を引きずり向かった部室でフられた事をメンバーに知られてしまう。部内は騒然となり、稲葉は動揺を隠せない。伊織が場を取りなそうとしたその瞬間、彼女の心と感情が響き渡り…。そして、その日を境に永瀬伊織は変わってしまった-。愛と青春の五角形コメディ、岐路と選択の第4巻。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ランダムに感情が伝わってしまう感情伝導のお話。

    今回は今までと書き方が違っていて読みやすくなってます。
    主に4人の視点でお話が進んでいき、たまに伊織の独白が入っていくような感じです。
    アニメよりも本のほうが面白かったです。やっぱり文章のほうが細部まで伝わりやすいなーと。
    伊織の悩みは誰しも考えるようなことだし、その点でけっこう共感できました。

    最後にデレばんなるものが出てきたり、稲葉の「好きにして」って台詞を挟んでくる所とか本筋とは外れてるけどいい味出してました(笑)。

    これで一通り各人を焦点に当てたお話はし終わったので、次からどういう展開にもっていくのか。次のステージも気になるし、作者の展開力に期待してます。

  • ちょっとにやにやしちゃった。

    最後いい感じで終わってよかった。

    ドキドキする所もあって、これまでの中で

    一番好き。

  • アニメから。

    今度の現象は『感情伝導』。
    それをきっかけに壊れていく永瀬伊織。
    これまでの非日常を経て「慣れ」てしまっている文研部の中、永瀬は限界を迎えていた。

    出来る出来ないの二元論は、案外陥りやすい。
    けれど、それでも理屈や理論、常識を抜きにして永瀬が「自由」に前へと歩みだす物語。
    当然それだけでは人間生きていけないけれど、「それ」に気づくか気づかないかで、選択肢は変わってくると思う。

    なんとも青く苦い、青春だよな。


    デレばん可愛いよデレばん。

  • 伊織が考えてたようなことって自分もすげぇー考えてたな…。

    本当にそれが過去形になっているのかは怪しいけど。

    今までで一番面白いというか、心に残ることが多かった気がする。早く映像みたいなー。

  • こんなん電車の中とか授業中に読んだらダメだわ
    にやにやが止まらん
    端からみたら完全に変な人になってた
    めっさきゅんきゅんしたわ~

    終盤の大立回りは、もう少しやりようがあったんじゃなかろうか
    ありがちすぎてちょと萎え

  • 3巻の引き的に実に予想通りだった結末に関しては文句ないんだが、ただそこまでがなあ…。

    いやワンパターンってのもあるんだけど個人的にはクライマックスの活劇もどきは要らなかったなと。

    ただまあ稲葉ん描写的には文句なし、なかでもさりげに「好きにして」が入ってるところがもうね。

  • シリーズ4作目

    『人格入れ替わり』、『欲望開放』、『時間退行』ときて今回の現象は『感情伝導』というものだった。

    5人それぞれの視点で書かれていたのは今までになかったので新鮮だった。
    自分を見失ったりもするけどそれぞれが現象に立ち向かう姿はすごい。

    シリーズを通して人としてのあり方を考えさせられる。

    『欲望開放』と『感情伝導』が同時に起こったら最強じゃないかとふと思った。

  • 吹き荒れる嫉妬とバイオレンスの嵐。今季アニメから枠1の4。
    ここまで組み上げてきたパズルのピースを崩すようなお話。ダーク伊織についてひたすら考察・突貫する文研メンバーという構成。青臭い青春ロジックはことごとく否定される分、結末の理屈が弱い気もするが個人的にはちょうどいい落ち着きどころだと思う。唯と稲葉の行動が男どもの原理に感化されてるのが見どころ。

  • 本当は各巻ごとに感想書きたかったけど、それをやると時間が到底足りないので、山場を迎えるこの巻について。そう、確かに山場だと思う。「ハルヒ」で言えば「消失」に相当する巻ということ。内容は違えど、これまでの物語を支えて来た要素を根幹から揺るがしかねない危機、という意味でも似通っている。
    そしてその危機を超えて、主人公たちは初めとは少しだけその立ち位置を変えて、新たなスタートラインに立つ、というところでこの巻が終わるが、もうここで完結でもいいんじゃねぇか、という気すらしてくる。まぁそれを言うならーそれこそ「ハルヒ」もそうだがー1巻目単品でも綺麗に終われる感じではあるが(^_^;)
    誰もが感じたことのあるような悩み、自意識をめぐる問題を、超常現象という道具立てで増幅し、ドラマティックに描き出す、と話の構成としてはシンプルだが、この作風はエラく胸にグサリと来るものがある。時に傷付き、傷付けたりしながらも、前に進む為に踏み出す、というテーマはシリーズを通して流れ続けており、一種の人間讃歌と捉えればいいのかもしれないのだが。そうした「前進」から目を背け、趣味に埋没している自分にNoを突きつけられているかのような気がしてしまい、毎巻読み終わると己の存在意義を疑いかねない精神状態になるのがキツいところ(苦笑)。そう思ってしまうくらいこのシリーズは自分を惹き付けてやまない。自分は余程こういう青春に憧れがあるのか(笑)。ついついキャラたちに過度なまでに感情移入してしまいながら読んでいる。

  • ココロコネクトシリーズ、現時点での最新刊まで追いつきました。
    今回は凄く良かった!
    伊織たん、可愛すぎます。
    てか、かなり彼女心理で読んでました。
    無意識とはいえ「伊織がおかしい」とか「伊織ちゃんらしくない」とか、
    あああああそれがダメなんだよと思いながらで(^_^;)

    逆に、伊織たんが自分モノサシで自分を計るようになったのは、
    やっぱり家庭環境のせいでしょう。
    可愛がってもらって家庭の雰囲気をよくしないと、て
    感じて、それこそ「無意識に」やってたんだと思う。

    でもそれこそ「どうしたら」にも明確な答えはないわけで、
    それは疲れるでしょう。
    でも、ちょっと考えれば、「最低の自分」も「演じて」るんでないの?と
    後半、彼女自身も気が付いたのでは。
    なので、おそらく、今後の彼女って意外と変わってないんで
    ないかしら。

    恋愛模様は、一見一つの決着を迎えたように見えるけど、
    「文学少女」の「慟哭の巡礼者」の頃の展開と似てるのが
    気になるぞ…
    まだ太一君と伊織たんも「恋してた」てほどの道を歩んでないので、
    まだひと波乱ある気がします。
    今度は今までと逆転した三角関係になるのでは。

    次回は短編集だそうですが、凄い楽しみ。

全61件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

第11回えんため大賞特別賞『ココロコネクト』でデビュー。シリーズ11冊で120万部を突破。2シリーズ目『アオイハルノスベテ』全5巻、『今日が最後の人類だとしても』続刊中がある。

「2017年 『今日が最後の人類だとしても2 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

庵田定夏の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×