ダンジョン飯 4巻 (ハルタコミックス)
- KADOKAWA (2017年2月15日発売)


- Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784047344174
作品紹介・あらすじ
ついに炎竜(レッドドラゴン)のいる地下5階に
たどり着いたライオス一向。
鉄をも弾く真っ赤な鱗と、骨まで灰にする炎を吐く強敵を相手に
ライオスは、命をかけた作戦を決行する……!
妹・ファリンは救えるのか? そして、竜の肉を喰うことはできるのか!?
腹ペコダンジョンファンタジー、激闘の第4巻!
感想・レビュー・書評
-
この作者が得意とするであろう「ダークファンタジー感」溢れる展開と、RPG飯マンガという特殊ジャンルの中でも「待ってました!」感のあるドラゴンを食すイベント。
色々胸熱なのに更に今後の新展開も予想される巻。目が離せ無さすぎる(あっさり全4巻ではい完結〜、にならなくてどこかホッとした感詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
話がグッと前進。ここからどんな展開になっていくのか。悲しい話は嫌だな。相変わらず面白い。
-
本当に素晴らしかった。1巻から4巻にかけて、あまりに豊かなファンタジーの世界が展開されて、すっかり魅了されてしまった。
妹の救出を目指してモンスターを食べながらダンジョンに潜る物語。最初に示された筋は、シンプルといえばシンプルで、でもその物語を追っていく中に、ものすごく濃密なものが描かれている。モンスターとは何か、ダンジョンとは何か、死、蘇生とは何か、ロールプレイングゲームが残してきた余白を、天才的なイマジネーションによって塗りつぶしていく様、そのものが感動的だった。
こんな素晴らしいものが読めて本当によかった。 -
普通にファンタジーでドラゴン退治の巻でした。あと、人体の不思議。今後もモンスター飯して欲しいけど、そこはタイトルがタイトルだけに大丈夫だよね?それにしても、不穏な終わり方だった…。ハルタも買って、全プレしよう( ´ ▽ ` )ノ
-
ついにレッドドラゴンとの闘い、そして…!?
「異色のグルメもの」というイメージだったんですけど、
今巻はもうすっかり汗と涙と友情の?冒険ファンタジー活劇。
とりあえず一段落ながら、この先に何が待っているのかと思うと
まだまだ目が離せません!(≧▽≦) -
食えないからこそうまそうと言う幻想ばかりが広がっていくドラゴン肉、いつか食ってみたい物だ。
-
素晴らしいという他ない!
-
九井さん天才なの?天才なの?
-
面白かった
-
ついにレッドドラゴンと対決。
食べられたファリンの運命は?
きょうだい愛が麗しい。
そして、忍び寄る黒い影…?
ダンジョン飯 4巻 (ハルタコミックス)のその他の作品
九井諒子の作品






ダンジョン飯 4巻 (ハルタコミックス)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
ダンジョン飯 4巻 (ハルタコミックス)を本棚に登録しているひと
-
- xiao9991
- 2019年9月29日に登録
-
- カフェ&カイロ有報堂
- 2019年9月26日に登録
-
- dan
- 2019年9月9日に登録
-
- カサミカ
- 2019年9月1日に登録
-
- morganbisoupc
- 2019年8月29日に登録
-
- ハマー@今年も推し事楽しむぞい!
- 2019年7月28日に登録
-
- ぶどううり・くすこ
- 2019年7月27日に登録
-
- cafe801
- 2019年7月27日に登録
-
- rsky1237
- 2019年5月28日に登録
-
- 進藤俊也
- 2019年11月2日に登録
-
- blaian
- 2019年10月6日に登録
-
- フミモタ・タケシ
- 2018年10月23日に登録
-
- kou80
- 2017年11月19日に登録
-
- mawaru.book
- 2017年11月14日に登録
-
- mka10
- 2017年9月6日に登録
-
- たろう0822
- 2017年8月22日に登録
-
- katsup
- 2017年4月16日に登録
-
- hitsuzikun
- 2017年3月26日に登録
-
- ゆづづ
- 2019年9月11日に登録
-
- ratozumi
- 2017年12月30日に登録
-
- Victoria&Michio
- 2017年9月23日に登録
-
- wakemeup7
- 2017年5月10日に登録
-
- sousyokuzari
- 2017年3月28日に登録
-
- サトヨシ
- 2017年3月1日に登録
-
- hogata
- 2017年2月27日に登録
-
- だまやん
- 2017年2月18日に登録
-
- sophizm
- 2017年2月16日に登録