本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・マンガ (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9784047376335
作品紹介・あらすじ
物語の舞台は、ある研究所の図書室。そこに勤めるおかっぱ頭のメガネ少女・キハラさんを中心に、上司、同僚たちとの楽しく(少し不思議な)日々を綴ったのが本書『図書室のキハラさん』です。
漫画誌ハルタの“帯のウラ面”で連載されていたこの作品は、その掲載場所に合わせて横になが~~く描かれていました。今回、連載時のその形状を生かし、本のカタチを「B5判横」にしています。ページを横に大きくめくる、絵本のような読書体験を楽しめます。
また、本作の前身となった著者の個人誌「キハラさんの一週間」、「キハラさんの夏休み」も併録。その他にも販促用のカットや本にまつわる格言、描き下ろし“貸出カード風イラスト”なども掲載。すみずみまで遊び心を散りばめた一冊です。
感想・レビュー・書評
-
書店で最後の1冊を何とか入手できた。
1コマの情報量が多いので少しずつ読み進めている。
レトロな建物や家具、文具に目も心も奪われる。たまらん。
縦向きにしたり、横向きにしたりして読むのも楽しいので、紙の本を選択することをおすすめする。
印刷だけど最後のページの貸し出しカードが懐かしい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
縦18.5×横26.0cmの、個性的なサイズの漫画です。
本を縦に持ち替えたり、横に持ち替えたり、ちょっと忙しなく、変わった読書体験ができます。
電子書籍ではなく、是非紙の本で読むことをおすすめします。紙の本には帯がついています。帯の裏にイラストが載っています。
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
丸山薫の作品





