上 北神伝綺

著者 :
  • KADOKAWA
3.54
  • (33)
  • (22)
  • (96)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 269
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048527699

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 柳田國男に宮沢賢治、登場人物は主人公にすら
    実在のモデルが居るって言うのがイイ。

    現実と奇想がフラットな場所にある物語たち。
    北神、木島と他の追随を許さない怪作。

  • 民俗学が好きな人間からしたらもう、たまりません!という内容です
    絵が独特で、コマというより一枚一枚ズバ抜けたセンスのイラストを並べられったような
    凄い漫画です。内容の濃さがたまらん。

  • 『木島日記』と対を成す、こちらは柳田國男編。

    柳田の「山の人生」「山人考」に基づいた物語で、
    やはし実在の人物をフィクション的に扱うのがお得意。
    上巻は宮沢賢治や竹久夢二、下巻では江戸川乱歩などが出てきます。

    最近の作だけあって、森さんの絵が更に進化。
    構図のあそびは「木島」よりかは薄いですが、話の纏まりはかなりわかり易い。

  • 『木島日記』で原作者を知り、関連がありそうなこちらも読みました。
    昭和初期の独特のオカルト感に山人と言ったディープさが良かったです。
    絵は好みが分かれそう…。戦うシーンは何がどうなっているのか今一つ分からなかったです。

  • 帯表
    柳田民俗学が切り捨てた昭和日本の闇
    昭和の大学者、柳田國男が完成させた学問、民俗学。
    その民俗学が科学となるために捨てねばならなかった異端の部分を受け継いだ影の民俗学者・兵頭北神が紡ぐ闇のフィールドノート!!
    帯裏
    昭和初期の日本と満州を舞台に知識人、文化人、軍人が織りなす民俗ロマン!!

  • 山人もの。柳田國男

  • すき。

  • 大塚氏の原作ということで、こちらも購入。
    絵はすごく上手いのですが、たまにわかりにくいコマもあり。
    民俗学をもっと知りたくなる漫画。

  • 新鮮、鮮烈!

  • 絵の雰囲気がとても好き<BR>
    コマ割りが突飛で若干見づらい点を除けばステキな漫画<BR>

全27件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

大塚 英志(おおつか・えいじ):大塚英志(おおつか・えいじ):1958年生まれ。まんが原作者、批評家。神戸芸術工科大学教授、東京大学大学院情報学環特任教授、国際日本文化研究センター教授を歴任。まんが原作に『アンラッキーヤングメン』(KADOKAWA)他多数、評論に『「暮し」のファシズム』(筑摩選書)、『物語消費論』『「おたく」の精神史』(星海社新書)、他多数。

「2023年 『「14歳」少女の構造』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大塚英志の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×