新約 とある魔術の禁書目録(9) (電撃文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.91
  • (37)
  • (34)
  • (42)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 642
感想 : 26
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048662222

作品紹介・あらすじ

世界は滅んだ。オティヌスの支配は、成就した。闘いの舞台であるグレムリンの本拠地、東京湾上に浮かぶ『船の墓場』は消失した。それどころか、世界そのものも消えて無くなった。共に来たインデックスも、御坂美琴も、レッサーやバードウェイ達も当然消えた。統一された闇の空間。黒一色のそこに、上条当麻だけが残されていた。その理由は、ただ一つ。世界の基準点であり修復点でもある『右手』を持つからだった。神と成ったオティヌスにとって、上条当麻はすでに微塵も興味の無い存在となっていた。いつものように、ここから彼の逆転劇が始まる可能性は、全くない。ここうそういう『世界』だった。そして。そして。そして。これは、上条当麻の心を挫く物語。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 金髪碧眼の女神様が織りなす渾身のデレをご覧あれ

  • 今までに無かった次元での戦いで繰り広げられる、不条理で理不尽な展開の連続でした。そして鎌池先生のあとがきの一文で今後のさらなるカオスな展開が予想されます。

  • 魔神と戦いました。で、続く。
    途中、ちょっと飽きたわ。

  • 魔神オティヌスとの対決がメイン。あとがきにもある通り、ゲームで圧倒的に強いボスキャラに挑むプレイヤーの絶望感を感じながら読んでいた。一方通行vs御坂ネットワークと同じ10032回で勝敗が付いたのは単なる偶然なのか必然なのか?。次巻は「オティヌスの理解者」となった上条が手負いになったオティヌスを守る話になりそう。とにかく近いうちに読みたいと思う。

  • 登録番号:11234 分類番号:913.6カ(9)

  • オティヌスによって世界に終わりがもたらされ、上条は何もない世界で、オティヌスによって作られた、「位相」が異なる無数の世界を何度も見せられることになります。自身の無力さを思い知らされた上条は、立ち上がろうとする心を折られてしまいます。

    しかし彼は、孤独な戦いの中で、上条は自分のために「元の世界」を望むことを選び、ふたたびオティヌスの前に立ちはだかります。何度も繰り返された戦いの中で、オティヌスとの戦い方を学んだ上条は善戦しますが、最後は神の力の前に敗れることになります。消えゆく上条は、最後の最後に、オティヌスの希望する世界を創ってほしいと告げます。

    上条の最後の言葉を聞いたオティヌスは、自分が求めていたのは新しい世界ではなく、元の世界で理解者を得ることだったと気づきます。そして彼女は、上条の望む「元の世界」に戻ることを決意します。しかし、むろんその世界は、すべてがオティヌスを敵とみなす世界でした。元の世界へと戻ってきた上条は、世界を敵に回してでも、オティヌスを守ることを決意します。

    今回は、上条が自分自身を見いだす心境劇仕立てになっています。ちょっと長すぎる印象はありますが、続きには期待が持てそうな展開でした。

  • とうとう神様とも戦っちゃう上条さん。
    そして、神様も上条さんに陥落か?

    前作の続き。三部作の中。

  • 前巻で世界は壊れた筈だが・・オテイヌスと当麻の対決が平行世界のような設定で次々に描かれる。しかし、どうもやり過ぎでしょう^^;・・設定が目茶苦茶だから理屈を並べても説得力ないし納得も当然出来ないが、それはSFファンタジー系だもんなぁ、勢いでいいんだろうけど・・ここまでやってシリーズ物に戻れるのか。今までの伏線が全部吹っ飛んだ感じ。元に戻ってめでたしかと思ったら・・次もしんどそう・・この話終わるんかな?

  • チビ1号、移動図書館にて

  • この巻にしてようやく上条当麻の人間らしい弱さが垣間見えた気がする。
    前半の上条への精神攻撃はかなりくるものがあったが、何が一番怖いかというと上条の精神的なぶれなさ。もはや異常なレベル。
    しかしその彼がふつうの人間らしく泣いて、立ち直って、そしてまた決意を新たにするラストは、今までのどの上条よりも輝いていたと思う。
    あとがきの通り、これは「上条が自分自信を救う」物語だ。

全26件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

電撃文庫『とある魔術の禁書目録』『ヘヴィーオブジェクト』『未踏召喚://ブラッドサイン』シリーズ著者

「2023年 『創約 とある魔術の禁書目録(8)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鎌池和馬の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×