オオカミさんと長ブーツを履いたアニキな猫 (電撃文庫)

  • アスキー・メディアワークス (2008年7月10日発売)
3.90
  • (29)
  • (39)
  • (40)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 488
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048671347

作品紹介・あらすじ

男らしくなりたい! あんた、今さら…… なことで悩む亮士くん。 その願いを叶えてあげようとばかりに出てきたのが美少年なアニキ猫さんだった。 男が壁を乗り越えるためにする事といえば、猫さんの思考回路では修行になるらしい。 亮士くんの変人警報は危険を知らせるが時すでに遅し。 無理矢理、アホな特訓に付き合わされるのだった。 合掌。 そんな二人をよそに、久しぶりに鬼ヶ島高校が悪企みをしていた。 その魔手は御伽銀行へと伸び──。 みんなのピンチに亮士くんは特訓の成果を発揮できるのか!? できなきゃ悲しいぞ! 今回の展開はめっちゃ熱い!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 沖田さんのキャラはどうしてこんなに濃いのでしょうか…
    オオカミさんのシブいキャラ、リンゴさんのクロいキャラ、亮士のヘタれキャラ…
    シリーズに出てくる他のキャラもすべて強烈の一言ですね~
    童話が下書きのはずなのですが…キャラ読みだけでも100点を差し上げたいです

  • 面白かったです!
    私が好きなところは、御伽学園のアリとキリギリス
    もとい、アリスさんと頭取の話です。
    小さい時から頑固だったアリスさん。
    そのアリスさんを助け、護り、また約束を守る頭取は、かっこよかったです。
    ・・・・・少しだけですが。
    このあとの羊飼の動きに注目です。
    -----キリトリセン------
    新年、あけましておめでとうございます。
    今日から1年で300冊は読みたいと思います^^
    これからも、よろしくお願いします。

  • 猫さんの噛みっぷりがナイス。
    そして燃える!
    ってか、ここでラストまでの伏線出尽くしたと考えていいのか?

  • 猫宮先輩かっけーっス

  • オオカミさんシリーズ第6弾。

    いつものドタバタラブコメをしつつも、大ボスの羊飼が暗躍する話で同じ時系列を頭取やアリスサイドと大神さん達サイドからのお話。

    頭取とアリスサイドの話では今までスポットの当たらなかったアリスがメインの話。
    普段はクールビューティなアリスも頭の中ではいろいろ乙女な思考をしているのがいかにも微笑ましいw
    相思相愛な頭取とアリスではあるが、後書きの作者のネタがものすごくはまり過ぎて作中では結ばれない気がします;;

    大神さんサイドは・・・いつものごとく。
    亮士は視線恐怖症を少しでも改善しようと努力し、大神さんはそんな亮士にご褒美をあげようと思うくらいには二人の距離は近づいてきてる模様。

    あとこれで御伽銀行のメンバーで個別のエピソードが無いのは魔女さんか・・・。でもこの人のエピソードは思いつかないなぁ;;

  • うんうん、亮士君が成長してていいかんじですよ!?
    まじカッコイイです。きゅんきゅんです?←

  • アリスさんの照れ具合がたまりません。

  • オオカミさん6巻★アニキかっこいい!

  • 頭取さんとアリスさんがだいすきだ!!
    なので星5つです。

  • オオカミさんシリーズ大好きです><

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

広島在住の作家。

「2017年 『オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

沖田雅の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×