ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~ (メディアワークス文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.79
  • (2028)
  • (4069)
  • (3035)
  • (417)
  • (64)
本棚登録 : 26015
感想 : 3393
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048704694

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読みやすい。推理ものとしてはちょっと無理のある設定には違いないが、古書からその人の素生を読み解いて行くというアイデアはとても新鮮に感じました。栞子さんも五浦君も、それぞれに負い目を背負ってはいるものの、普通の人なら感じるような自然な感情はきちんと持ちあわせているので、推理ものにありがちなエグ味がないのが読みやすさにつながったのだと思う。
    自分的には、これを読んだのは足を骨折して療養中の時で、それもあって無茶苦茶ハマりました。


  • 本について語る時に、嬉しそうに目を輝かせて語る栞子さんと話をしてみたいな、と思った。

    古本屋好きの父を思い出した。

    子どもでも読みやすいと思うので薦めてみようと思う。

  • 長年読もうと思っていて、やっと読めた。
    文体が読みやすい。
    坂本夫妻の関係が好き。

  • 鎌倉の片隅にある「ビブリア古書堂」。
    初対面の人とは口もきけない人見知りの店主である栞子さんですが、古書の知識は並大抵ではありません。
    ビブリア古書堂に、いわくつきの古書が持ち込まれると、彼女は古書にまつわる謎と秘密を解き明かしていきます。
    古い本には人の秘密が詰まっている。
    殺人のないミステリ。
    シリーズ全部読みたいです。

  • タイトル買いしました。
    古書で、事件っすよ。買うでしょう(笑)
    ただ、ラノベは合う合わないが激しいのでどうかな…
    と不安を抱えつつ読みましたが。
    面白かった!
    いわゆる日常の謎ものになると思いますが
    短編4話が最終的に大きなひとつの謎へとつながってく。
    最後だけは少々、生命にかかわるくらいの大事件です。

    子どもの頃、祖母の愛書をさわってひどく怒られた大輔は
    活字を見ると気分が悪くなる体質になってしまう。
    そんな祖母が遺した本を整理したところ
    貴重書かも…と思われるものが1冊出てきた。
    真贋を確かめてもらうため
    ある古書店にそれを持ち込むのだが。

    活字は苦手でも物語は大好きという大輔君と
    シャイだけど本の話ならいくらでもOKという栞子さん。
    この若き古書店主のもとに、馴染みのセドリ屋や
    旦那が売りにきた本を取り返しにくる妻
    稀覯本を奪おうとするマニアなどがあらわれては消え…
    ないんですよね〜。
    前の話のキャラが次の話にちょっと顔出したり
    こういうの好きだわぁ(^_^)

    古書店が舞台だけに、たくさんの古本が登場します。
    また読んでみたいのが増えた…。

  • 最後の事件がどきりとした。

  • 栞子さんと古書に包まれて幸せ! 優しい気持ちで満たされるベストセラー日常ミステリー #ビブリア古書堂

    北鎌倉で古書堂を営む店主と店を手伝うことになった主人公の物語。古書にまつわる様々な謎に見舞われるが、主人公と店主は隠された秘密に迫っていく。

    なるほど、これはベストセラーになるのがわかる。
    ライトな読み口、人柄が豊潤なキャラクター、古書という秀逸な小道具をテーマに進むお話、そして幸福に満たされるエンディング。大変よくできています!はなまるですね。

    なんといっても古書をテーマにしたところが上手。小説と謎をミックスさせつつ、魅力的なキャラクターたちが解き明かしていく。ミステリーで人が死んだり、不幸になることもなく、最後はほんのり暖かい気持ちにさせる。これは売れるわっ

    重厚感やミステリーの深みは少し弱めですね。ただライト文芸でターゲットが若い人やミステリー初心者でしょうから、むしろ軽いほうが合ってて良いと思いました。

    普段、本格、ドギツイ社会派、イヤミスばかり読んでると、若干病んでくるんですよねw 続編もまだまだあるので、定期的に体験したくなる作品でした。おすすめですっ

  • 記念すべき第一作。ヒロイン本のためなら容赦ない。

  • 読んでる人が多いし
    ドラマ化や映画化もしているので
    あえて本の内容を語るまでもない作品
    ・・・だとは思うのですが
    一応簡単に言うと
    ビブリアミステリーというジャンルにあたり
    本が関わる謎を解き明かすという内容
    主人公・五浦大輔は幼少期
    本を読むのが大好きだったが
    読書家で本の虫の祖母の触れてはいけないと言われた
    本棚の本をあさっていたことがバレて
    トラウマになるほど怒られる
    以後長文の本を読めなくなってしまった
    高校の帰りにふと見つけた古書店とそこで働く女性
    気になったものの関わることなく時を経て
    亡くなった祖母の遺品整理で母親が
    寄贈するために本を整理していたら
    ある本に著者・夏目漱石のサインがあった
    寄贈する前に誰か鑑定してもらえる人が居ないかと
    母親から尋ねられ
    母校の近くに古書店があったことを伝えると
    観てもらうように頼まれるのだが・・・

    ざっくりしてますが
    だいたいこんな感じの内容

    この本を読んだ印象は
    とその前に読んでいたのが
    伊藤計劃の虐殺器官というSF作品で
    それなりにボリューミーだったこともあって
    すごくすごーく読みやすい
    ライト文芸ってこともあるのでしょうけど
    気張って読むとか考える必要がないくらい
    スラスラ読めました
    読書不慣れとか
    ミステリー気になるけど殺人事件とかは
    ちょっとって人でも読みやすいのでぜひ
    まだの人は読んでみてください
    ちょっとだけ恋愛要素的なのが混じるので
    そこだけは苦手な人がいるかもね(笑)

全3393件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズが累計700万部を超えるベストセラーとなる。同シリーズで、文庫作品初の『本屋大賞』候補、『本の雑誌』が選ぶ「この40年の書籍 第1位」に選ばれるなど、幅広い層からの支持を集める。

「2022年 『ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三上延の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
米澤 穂信
有川 浩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×