星屑町のパンのミミ (2) (シルフC)

  • アスキー・メディアワークス (2011年7月22日発売)
3.63
  • (2)
  • (7)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 69
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (194ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048708036

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2014/11/04
    【好き】誘拐事件らしきものは相手を思いやりすぎて行き違っていた家族だったことが解り一件落着。 そして高田と晶との同居にも慣れてきたと思った矢先、ミミの通う学校でリボンさん幽霊話が持ち上がると同時期に父から家に行ったらいいよと言われた除霊師「蝙蝠」:渡斟左ェ門がミミたちの家に転がり込んでくる。 リボンさん事件は解決するが蝙蝠さんは居着くことに。 そしてミミと晶の距離が少し縮まって微笑ましくも恥ずかしい。 蝙蝠さんに地味~に嫉妬している晶が可愛くも不憫でキュンとした。 あと、姪っ子(ミミ)ラブな学院長(伯父)の扱いが雑なのもなんか好き。

  • 同居人が増えてきたけど、ここんち間取りいくつなんだろう。

  • ひーん幽霊話だったよー、うぅぅ。最初のリボンさん怖すぎる…!絵が怖い絵が怖い。真実は少女漫画らしく終わりましたけども。
    相変わらず晃が素でツンデレというか素っ気なく見えるのは対人下手なだけで単に素直とかとてもかわいいです。松本さんもいつもナチュラルにキャラがツンデレな感じでかわいい。対人下手な原因らしい、目のせいの過去話は辛そうだけど。高田さんとの関係はなんなんだろ?同級生なだけじゃないよね?嫉妬はなんだ。高田さんもミミなの?でもミミにも嫉妬するって事は晶に頼られてる事に対してだよねぇ?
    おじさまもかわいい。ミミにめろめろで(笑)ミーちゃんに触るな!てユウもかわいかったです。かわいい姉弟。
    で新キャラ登場。苦手なタイプ。傍若無人で人食ったような。
    パパはこの調子で結局最後まで帰ってこなかったりするのでしょうか。

  • 非常に可愛い絵柄と内容。
    恋愛模様も少しずつですが進んでいて微笑ましい。

全5件中 1 - 5件を表示

松本花の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×