グラスホッパー

著者 :
  • 角川書店
3.45
  • (393)
  • (793)
  • (1608)
  • (174)
  • (34)
本棚登録 : 5558
感想 : 874
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048735476

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 伊坂節好調!

  • これが1冊目だったのか...
    順番逆に読んでしまった…

    でも話が繋がってない訳じゃなくて、違和感なく楽しく読めた。
    登場人物がとにかくみんな人間味があるから、殺し屋なんだけど非現実感なく読める…非現実的なんだけど。

    それにしてもこれだけ人が簡単に死んでいくのは、北上秋彦さん以来だな〜

  • 自殺屋、刃物を使う殺し屋、押し屋、
    色々な殺し屋と
    妻の復讐をしたい一般人。

    それぞれの登場人物がみんな主人公のように思えて、その中でも、私の中でお気に入りが出てきて、

    殺しの描写が結構多かったのですが、
    現実世界のようでそうじゃない感じ、うまく言えないのですが、絶妙な感じが
    憎悪感少なく読み進めることができました。

    それぞれ最初はバラバラなのに、重なっていく中盤がやはり一番わくわくしました!

    最後の終わり方は、私的に少し期待してしまった分、そっかーと言う感じでした。

  • 鯨の「人はみんな死にたがっている」というセリフが印象的でした。
    多分これは私の周期とこの作品がたまたま交わっただけだと思うけど、今私はとっても死にたい。

  • 初めての伊坂幸太郎作品。
    普段意識していない裏の世界のお話。
    3人の視点が切り替わりつつも同じ時系列で進んでいるため読み進めやすい。
    妻の復讐のため裏社会に足を踏み入れた鈴木
    会う人を自殺させる"自殺屋"の鯨
    刃物を操り殺害の仕事を請け負う蝉
    そして押し屋を疑われる槿(あさがお)
    途中からそれぞれ己の目的、復讐のためにやがて同じ人物を追い始め、交わって対決する様も面白い。
    最後どうなるんだろう?と中盤から後半にかけてはスピード感良く読み進められる作品。
    伊坂作品以外の読みやすいかった。もっと明るい話もあるのかな?

  • 伊坂マジックにかけられて

  • 伊坂幸太郎さんを読み解くにはまだ自分には読解力が足りないと感じる作品

  • 長い間積読だった『マリアビートル』をやっと読んで
    前作にあたる本書の内容をとんと忘れていたので、再読。

    ラッキーな偶然が重なっていく絶対にあり得ない展開なので
    ちょっと残酷な描写があっても寓話みたいで受け入れやすい。

    だいたい「殺し屋」というキャラ(しかも複数)が
    一般人には想像上の職業だし・・・

  • グラスホッパーとは昆虫の事でした!組織などの人の集団をバッタという昆虫に例えていた。
    序盤は先が気になる展開で面白かったが、中盤以降失速していったイメージ。最後にもっと驚きのある展開が欲しかったかな。最後の幻覚を思わせる表現があったけど、イマイチはっきりとしない終わり方はちょっとモヤモヤ。続巻でどこからどこまでが幻覚なのか解明できる事に期待!

  • 章ごとに書かれる個性溢れる殺し屋。
    鯨も蝉もとても魅力的だった。
    (殺し屋なのにね笑)
    話が進むにつれて、それぞれが繋がっていく様は流石だった。
    そして、あの若い男女は?
    最後の鈴木が見たものって…

  • グラスホッパー ←
    マリアビートル
    AX
    777

    鈴木:主人公。フロイライン契約社員。特殊能力なしの一般人
    寺原:フロイライン社長。フロイラインはドイツ語で令嬢
    鯨:自殺屋。「罪と罰」が愛読書の巨漢
    蝉:ナイフを使う殺し屋。軽〜い感じの若者
    岩西:蝉の上司。「ジャック・クリスピン曰く〜」が口癖
    槿:押し屋。有能に描かれている
    すみれ・健太郎・孝次郎:劇団。槿の家族を演じる
    スズメバチ:男女2人組の毒の殺し屋。詳細触れられず


    槿の家族と鈴木のやりとりが凄くいい感じ。

    「告白?」すみれが好奇心を隠そうともせず、見つめてきた。「鈴木さん、告白って何の?」
    何の、と言われても困る、と思いながら、「実は僕は、家庭教師ではないんです」と答えた。
    「あ、それ、もう言っちゃうんだ?」とすみれは残念そうに微笑んだ。安っぽいクイズ番組に対して、「もう正解を言っちゃうんだ」と不服を口にするのと似ていた。


    777をきっかけに改めて殺し屋シリーズを読み直しましたが「トーキョート」「ブンキョーク」の回収もさすがだし「バカジャナイノー」のリフレインも印象的ですね!

  • 元気な殺し屋もいれば、静かな殺し屋もいる。悪いやつだらけ。
    鯨の存在が不気味で怖い。
    爽快感はあまりないかな。

  • 鈴木!劇団!蝉!鯨!僅!殺し屋の戦い!

  • #愛すべき殺し屋たちの罪と罰逆さに読んだ蜜と唾まで

  • 鈴木,鯨,蝉の3人が繰り広げる奇妙な物語だが,やたらと人が死ぬ.フロイラインという会社を岩西がやっているが,その社員の比与子の命令で鈴木は非合法な仕事をやっている.鈴木は妻が岩西社長の馬鹿息子に妻を殺されその復讐で入社した.蝉は一家全員を殺す係,鯨は自殺をさせる係.馬鹿息子が事故で死ぬが,交差点で誰かに押されたようだ.その押し屋をめぐって話が展開する.鈴木が押し屋らしい人物を尾行して,住処を突き止めるが,意外な顛末が控えている.3人の話が次第に絡み合ってくる過程が楽しめた.

  • 殺し屋の一人一人の個性がすごいと思った。展開もとても面白かった。

  • ★★★★映画公開ということで興味を持ち、読んでみた。面白かった‼︎殺し屋の話。前半は馴染めず、なかなか読み進められなかったが、後半から頁をめくる手が止まらない!特に品川のビルからの疾走感!全てが繋がることが予想できなかった。読後も興奮がおさまらない。

  • 一家皆殺し専門の殺し屋の蝉・道路で駅で人を押して殺す
    押し屋の槿・毒で人を殺す殺し屋(スズメバチ)・
    自殺屋の鯨・そして非合法的な商売で設ける会社の社員達。
    とにかく世の中のダークな部分ばかり集合した話。
    読んでいて明るい気持ちには一切なれません。
    拷問の描写なんて残忍そのもの。村上春樹的文章と言われて
    しまっている違いをそのグロテスクな描写によって出そうと
    しているのか?と疑問に思うほど。
    話の筋は推理小説的予想外の展開などがあって面白い。
    でもあまりにも残虐な発想についていけず星3つ。
    女性を監禁して何度も妊娠させて、その子供の臓器を売買する
    という発想がフィクションでも許せない。

  • 妻を殺された男が、復讐を横取りした男を追いかけて、その交流の中で、自分や妻の思いを思い出していく話。



    ヒトは痛まないと実感がつかめない、危険を認識できない。

  • 文庫版との違い
    ・蝉が何割か多めに喋ります。よりおしゃべりキャラに。
    ・こまかい表現、結構違います。
    ・それぞれの人物のセリフ、やりとりの増減があるので、微妙に別の人のように感じるかも。

    個人的にはハードカバー版がおすすめ。

全874件中 21 - 40件を表示

著者プロフィール

1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、「新潮ミステリー倶楽部賞」を受賞し、デビューする。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で、「吉川英治文学新人賞」、短編『死神の精度』で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、「本屋大賞」「山本周五郎賞」のW受賞を果たす。その他著書に、『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX アックス』『重力ピエロ』『フーガはユーガ』『クジラアタマの王様』『逆ソクラテス』『ペッパーズ・ゴースト』『777 トリプルセブン』等がある。

伊坂幸太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×