- Amazon.co.jp ・本 (175ページ)
- / ISBN・EAN: 9784048736961
感想・レビュー・書評
-
他の方のレビューで知ったのだけれど、
『戦友の恋』
という本も読んだら良さそうだ。
登場人物の漫画家佐紀さんが主人公らしい。
少しちぐはぐな感じがしたけれど、
読み終え、改めて表紙の題字を見ると、
「嗚呼、そうだよなー。ほどけてとけたなぁ。よかったなぁ。」
と心から思う。
読書の良い瞬間のひとつ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
自分のやりたいことって何だろう??
誰しも問い掛けることになる、まっすぐな問題。 -
私はやりたいことが見つかっても実力と見合わず、違和感を感じながら歳をとり、死んでいくので、主人公は運が良い、羨ましい。
-
高校を中退した主人公が、祖父の経営する銭湯でアルバイトをしながら、将来に向かって歩みを進め出す話。
やりたいことが見つからず、何となく毎日を過ごす。しかしこれではいけないとも思う。
そんな主人公のもやもやともつれた心を、周囲の人々が解いていく。
気になる人は立体に浮き出て見える。と表現されているのが好き。
弟が「知恵と勇気」があればいい。と励ますのも好き。
何となく、根拠はないが、読んだ後は優しい気持ちになれる。 -
高校を辞めて祖父の経営する銭湯でバイトする主人公ちゃんの物語。ほんとタイトル通り、とけるようにさらさらと読めるお話でした。
人って自由になりたがるけどいざ本当に自由になるとなににすがればいいかわからなくなるもんだなと思いました。いろんな人と出会ってしたいことみつかってよかった。主人公ちゃん。 -
2016.10.16
高校中退したぼんやりした女の子
なんとなく、希望を見出す。
さらりと書かれていて、ふう、という読後感 -
高校を中退した女の子がおじいちゃんの銭湯で働きながらなんとなくやりたいことを見つける話。嫌いではない。
-
こんな日常が送れたらいいな。ふわふわと。季節が変わったーと思いながら。
著者プロフィール
大島真寿美の作品






ほどけるとけるに関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
ほどけるとけるを本棚に登録しているひと
-
- solala06
- 2018年11月11日に登録
-
- hitomi478
- 2016年10月16日に登録
-
- kanako
- 2015年1月11日に登録
-
- 苔梢日渚
- 2014年12月28日に登録
-
- れお
- 2013年7月10日に登録
-
- kae
- 2013年3月14日に登録
-
- ayutakana
- 2013年1月24日に登録
-
- 羽衣
- 2012年10月19日に登録
-
- morimimori
- 2012年10月10日に登録
-
- Kana
- 2015年12月14日に登録
-
- adam080703
- 2015年9月29日に登録
-
- fuuuuum
- 2015年6月29日に登録
-
- macozu
- 2015年4月23日に登録
-
- とも
- 2015年3月16日に登録
-
- basashisoda
- 2014年12月16日に登録
-
- noripi17
- 2014年10月19日に登録
-
- yyo
- 2014年10月13日に登録
-
- wakaokamiyuki
- 2014年3月17日に登録