- Amazon.co.jp ・本 (359ページ)
- / ISBN・EAN: 9784048739481
作品紹介・あらすじ
ある日、道ばたに落ちていた彼。「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか?咬みません。躾のできたよい子です」「-あらやだ。けっこういい男」楽しくて美味しい道草が、やがて二人の恋になる-。書き下ろし番外編に加え、イツキ特製"道草料理レシピ"も掲載。
植物図鑑の感想・レビュー・書評
-
甘かった。。。春にぴったりの本ですね♪
さやかの乙女の叫びに何度もにやにやしたり何度も照れたり、泣けたり…忙しかった。以前、途中まで読んで挫折したのですがなぜそうなったのか、当時の自分が理解できません。ちょうど季節がばっちり春っていうのも良かったのかもしれません。
野山で育った私にはなじみのある山菜、野花ばかりで
イタドリ食べたいなぁ~と思いました。
①「食べて旨い」と②「食べられる」の差、さらに
②「食べられる」と③「草食べています」の大きな違い
①と③の差はかなり大きくて
普段普通に口にしている山菜や野菜(品種改良されているけど)の底知れぬパワーを強く感じました。山菜や山野草は自然の恵み、命そのものなのでますます感謝していただかないといけませんね♪
勝手に樹はもしかして植物の化身だったりして…と思っていたのできちんと人間で、しかも戻って来てくれたのでホッとしました。なにはともあれ、さやかと樹♪末永くお幸せに。ハッピーエンドでホッとしました。よかった。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
現実にはありえないはじまりですが、『イツキ』と『さやか』の素直で一途な恋愛が微笑ましい、いや、うらやましいです!!
時には下を向いて歩いてみるのもいいですね。
実は美味しい『雑草』を発見できるかも知れません。
私もちょびっとだけ、二人の真似をしてみましたよ。アップルミントティーとピーマンの胡麻和え^^;ソレダケカヨ… -
オススメだけあって、植物図鑑かなり良かったです
私も大好きな一冊になりました甘甘なところがにやけちゃう
出だしからもういいし、「咬みません。躾のできたよい子です」
樹のキャラが凄く好きです
格好付けない素朴で優しい感じ、でも何か抱えていて謎なところ
あとは色んな料理が出てきて美味しそうだなと
長野も結構山菜食べるので、色々試してみたいと思った
「雑草という名の草は無い・・・。」これから道端に咲いている花とか
気になっちゃいますw お散歩が楽しくなりますね
後半のさやかの心情も可愛くて、なんかウルウルきちゃいました
そして終わったかに見せかけてのカーテンコール・・・もう完璧です
これからも大切にしたい1冊です -
三匹のおっさんふたたびの巻末「好きだよと言えずに初恋は」はこの小説のスピンオフと聞いて、読んでみた。キュンじに。まさに。好きすぎて聞けないとか、すきすぎてはなれる・突き放すとか、好きだから楽しいとか、恋のわくわくをつめしこんでますね、ごちそうさまです。サバサバしてるけど、嫉妬が隠しきれてない、ちょっぴりツンデレなさやかとか、カッコよくて頭がよくて、人当たりよし、ちょっぴりミステリアスでときどき甘えん坊な樹とか、恋愛の理想形ですか?でもそれが嫌みじゃない。ハンカチ一つにココロがぐわんぐわんゆれるさやかが、可愛かった。あと、ユキノシタとイタドリが食べたい。
-
ベタ甘過ぎて、少し驚いたが面白い。少女マンガのような感じ。
ある日、道ばたに落ちていた彼。「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか?咬みません。躾のできたよい子です」「―あらやだ。けっこういい男」楽しくて美味しい道草が、やがて二人の恋になる―。書き下ろし番外編に加え、イツキ特製“道草料理レシピ”も掲載。-
ふふふ。
照れながら、読む方も微笑みながら
読んでいらっしゃる感じですね。
レビュー拝見して、私もちょっと笑顔に^^
これ、私は未読で、気になっていたのです。
幸せなおはなしが読みたいので、今度是非。
どうしようかなあと迷っていたところに、
良いきっかけをありがとうございました。2012/09/04 -
-
-
この本を読む前に言っておくッ!私は今この本を全て読んだ
い…いや…読んだというよりはまったく先入観を超えていたのだが……
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「私は植物と恋愛の小説を読んでいたと思ったらいつのまにかお腹が減っていた」
な…何を言っているのかわからないと思うが、私も何を読んでいたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…料理本だとか山菜摘みのテクニックだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいもののときめきを味わったぜ…
恋愛と植物の本だと思っていたら、主役の二人は植物といえども身近な植物、道端に生えていたりする雑草(雑草という名前の植物はありません、が)を調理して恋愛して、という内容でした。お腹が減っている時に読んではいけない(笑)
恋愛の方も穏やかで、女の人はさやかに感情移入して嬉しさだとか悲しみをリアルに感じるのではないでしょうか。 -
超個人的な感想で申し訳ないのだけど
イツキが私の大好きな人にどうしようもなく似ていて、読み進めるのが苦しかったです。
途中、自分と同じようになってしまったらどうしようって心配になったけど、ハッピーエンドだったからほっとしました。
単なるお話なんだから、これからどうなるってわけでもないけど、さやかとイツキの幸せがずーっと続いてほしいな。いつまでも笑っていてほしい。
それと、巻末の付録すごくすてきですね。このお話読んだら絶対に食べたくなる(挑戦したくなる)であろうイツキのレシピが紹介されてます。フキの混ぜごはんとノビルのパスタ、食べてみたいな。 -
私もあんな彼を拾いたいなぁんてちょっと思っちゃいました(;^_^A
有川LOVE万歳!!
ちなみに、私も山菜好きです
有川浩の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




植物図鑑に関連する談話室の質問
-
連想ゲーム (1496)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
軽く読める小説が読みたい! (10)
カテゴリー:探してます
-
せつない・ドキドキする恋愛が読みたい! (2)
カテゴリー:探してます
-
表紙だけが似ている本 (101)
カテゴリー:雑談
-
料理がおいしそうな小説、エッセイ (27)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
表紙が女の子の絵の本 (19)
カテゴリー:探してます
-
有川浩さんの本 (3)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
イケメンと普通の女の子の話 (8)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
恋愛小説苦手なのですが… (5)
カテゴリー:探してます
-
一文クイズ (925)
カテゴリー:雑談
-
おべんとうのおいしそうな本 (5)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
恋愛系の小説を探しています (4)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
この本が1番好き!を教えてください (4)
カテゴリー:雑談
植物図鑑に関連するまとめ
外部サイトの商品情報・レビュー
植物図鑑を本棚に登録しているひと
-
- 神戸芸術工科大学情報図書館
- 2018年4月5日に登録
-
- 感想メモ
- 2018年3月3日に登録
-
- gomichan
- 2018年2月26日に登録
-
- furuta01
- 2018年2月15日に登録
-
- funo3413
- 2018年1月29日に登録
-
- nagasakilib
- 2017年12月1日に登録
-
- takahirokawai
- 2017年10月12日に登録
-
- miraclemomo
- 2017年9月14日に登録
-
- senbaa3
- 2017年8月9日に登録
-
- なふ
- 2018年3月13日に登録
-
- 0206
- 2018年3月10日に登録
-
- junterada
- 2018年2月17日に登録
-
- papilu
- 2018年1月15日に登録
-
- ゆうゆ
- 2017年12月2日に登録
-
- gech
- 2017年11月26日に登録
-
- みなみ
- 2017年10月27日に登録
-
- sarugamigoddo
- 2017年8月20日に登録
-
- Rio Masaki
- 2017年8月20日に登録
-
- 雄志
- 2018年3月31日に登録
-
- awawawam
- 2017年9月1日に登録
-
- ezi03007
- 2017年7月24日に登録
-
- takara27
- 2017年4月29日に登録
-
- mineo240
- 2016年6月29日に登録
-
- だいち
- 2016年6月23日に登録
-
- m-s2-branche
- 2016年6月20日に登録
-
- shks
- 2016年6月16日に登録
-
- saya280417
- 2016年5月18日に登録